見出し画像

いちばんたいせつなことは、目に見えない

昨日、4月6日は「星の王子さま」
出版80周年だったみたいです。

SNSでそれを知り、
とりあえず、本棚から手にとって家を出る

星の王子さま読んだことあります?

自分は、高校受験の面接シート?に
好きな本で書いた、思い入れのある作品


「いちばんたいせつなことは、目に見えない」


この言葉に
心動かされてみたいなことを書いた気がする



でも


すみません
全く読んだことなかったです。


「いちばんたいせつなことは、目には見えない」

この言葉も聞いたことある程度で
結局、いちばんたいせつなことってなに?
って思ってました

多分、面接対策みたいな本を読んで
そのまま使ったんじゃないかな

まあ、面接で触れられることもなかったけど
触れられたら、なんて答えたんだろう

「いちばんたいせつなことは、目にみえない。
この言葉がすごく好きです。」

これ以外、話せることなかったけどな。

そんな高校受験を終え、
それから6年後くらい、、、

ミュージカル「星の王子さま」と出会う

当時、
一緒にレッスンを受けてた友達が出てた作品で


感動した。


こんな素敵な作品だったのかと、
歌もダンスも素敵で
「いちばんたいせつなことは、目にみえない」
このフレーズがずっと頭の中でぐるぐるして
それからすぐ本屋へ駆け出した


今なら面接で聞かれても
ちゃんと答えられます


「キツネが好きです。」



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?