見出し画像

目を奪われ、耳を奪われ次は?.....

私は毎日のようにInstagramやYouTubeを開く。

そして時間を奪われる。

本日イヤホンを家に忘れた。
つまり移動中に音を聞くことができない。

音を聞くことができないと案外YouTubeは開かないしInstagramも開かない。

おもむろに本を開き読書に集中する。
私は基本的に読書する時も波の音を聞きながら読書をするので日常の音を聴きながらの読書は久しぶりだった。

目で字を追いながら、耳は日常にかき消される。
集中できなかった。

もう僕は普通に読書を集中できなくなっている事に気づき本を読む時も視覚と聴覚が奪われているのだと感じた。

なんなら私は仕事中もなんだかんだ音楽を聴いている気がする。

つまり私は常に耳を奪われている生活をしている。気づかないうちに5感の1つである耳を僕は常に奪われている。

とりわけ奪われてると言う表現を用いているが、
ポジティブに捉えるならば、インプットをしているとも言える。

耳を使って、目を使って自分が知り得たい情報をインプットもしている。

捉え方でこんなにも大きく変わるものか.....

つまりなにが言いたいかと言うと奪われてるけど
それらは今の自分に必要不可欠であると言うこと。
そう。成長する為に私は奪われに行っている。
だからこれからも奪われれにいくだろう。

次はどこを奪われるのであろう。
そしてその奪われは私をどんなステージへ連れて行ってくれるか楽しみだ。

ちょっといつもと違ったテイストで書いてみました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?