見出し画像

チャットGPTと会話してみた

世間を賑わしているチャットGPTをみなさんは使っていますか?

僕は鬼のように使っています。
なんなら仕事面で悩んだ時無意識にチャットGPTを開き模範解答的なものをすぐに求めようとします。

そんなチャットGPTと日々会話をしている私ですが今回のnoteでは「成功を掴みやすい人」について会話してみましたのでぜひみてみてください。

※一部抜粋してお届けします。

りょう:成功しやすい人の特徴を教えて!

GPT:
・ポジティブなマインドセットを持つ:成功しやすい人は、ポジティブなマインドセットを持ち、チャレンジや失敗に対して前向きに考えることができます。彼らは、失敗を経験することで得た教訓を活かし、次に向けて前進することができます。
・リスクを取ることができる:成功しやすい人は、リスクを取ることができます。彼らは、新しいアイデアやビジネスを始めることに躊躇しないで、積極的に挑戦することができます。そのため、成功しやすい人は、リスクを取りながら自分自身を成長させることができます。

りょう:
リスクを取ると成長できるの?

GPT:
成功や失敗の両面があるため、必ずしも成長するとは限りません。しかし、リスクを取ることが成長につながる場合もあります。リスクを取ることによって、新しい経験や知識を得ることができます。新しいことに挑戦することで、自分自身のスキルや能力を向上させることができます。また、失敗から学び、次に向けて改善することができるため、成長の機会を提供することができます。

りょう:
つまり???

GPT:
リスクを取ることは、成功するか失敗するかの両面があるため、必ずしも成長するとは限りません。ただし、リスクを取ることによって、新しい経験や知識を得ることができ、自分自身のスキルや能力を向上させることができます。また、リスクを取ることは、自己信頼心を高めることができます。
しかし、リスクを取る前には、十分にリスク管理を行い、失敗から学び、次に向けて前進することが重要です。リスクを取ることによって成長するためには、適切なアプローチが必要です。

りょう:
自己投資が必要なんだね!

GPT;
はい、自己投資は重要です。自分自身に投資することで、スキルや知識を向上させ、将来的に自分自身の成長や成功につなげることができます。自己投資には、自己啓発書の読書やコース・セミナーへの参加、コーチングやメンターの利用などが含まれます。自己投資を行うことで、自分自身の可能性を最大限に引き出し、より充実した人生を送ることができます。

りょう:
ありがとう!また助けて!

GPT:
どういたしまして!いつでもお気軽にご質問くださいね。お力になれるように最善を尽くします。


信じてもらうためにスクショを,,,,,.

とこんなように会話ができるくらいチャットGPTは発達しています。
今後もこのように新しいサービスが次々と開発され我々の生活や仕事の一部に入ってきます。

あなたが今している仕事は「あなたしか」できない仕事ですか?
チャットGPTが言うようにリスクをとって挑戦することもお勧めします!

安定を手に入れたいなら成長を続けるのが実は一番の近道だったりするのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?