見出し画像

もうすぐ26歳

あと1ヶ月もない。すぐに26歳がやってくる。

26歳計画という本を買い、読んだ。48人の26歳に関する短文をたくさん読むことができた。みんな海外に行ったとか留学したって書いてるな。というのが感想。いやそんなことではないけど、やはり海外に出るという経験は人を変えるようなことがあるのかもしれないなと感じた。僕自身は海外に何度か行ったことがあるけど、その経験が今につながっているかというとよくわからない。価値観が大きく変わったのかと言われるとそれは日本に帰国して数ヶ月だけだ。海外に出たことで日本が本当に素敵な国だと思うことはできてもSNSは日本終わったのようなものばかりで嫌になる。問題は数多くあるのだろうけど、道は本当に綺麗だし今の所なんとか生きていける世の中だと思う。コンビニなんて最強だから。

ところで26歳になるけどみなさんはどうお思いでしょうか。これから26歳になるであろう人たちも今26歳の人も、そして26歳をすぎた皆様も思い出すことがあるのではないか。

僕は26年間生きてきて濃かったのはここ数年間だと思う。大学を卒業してからが1番楽しい日々かな。これまでも楽しかったよ。ただこれまでの経験があり、出会いがあったからここ4年間くらいは特別に楽しむことができた。本当に僕と話してくれてたくさん遊んでくれてありがとうと言いたい。今言える人も言えない人も含めてね。本当に楽しい日々が続いた。だからこそ今こうして珈琲屋がある。と思う

さて金遣いは荒いし、何を考えているか自分でもあまりわかっていないのにお店なんてできるのか?と不安に思う日が続く。店という形ができぬるっと営業を開始してみてとても暇が続く、、、いやあ結構きついよ笑正直ね。でも僕は待つ。珈琲豆を買ってくださる方がいて珈琲を飲んでくれる人がいる。ここ数日だけでも何人かお客さんが珈琲いいかげんに来てくれました。みなさんありがとうございます。よければ通ってくださいね。

25歳が終わる直前に独立をしました。すぐに26歳になります。さて26歳という年齢はどうなのかな。まあ、まだまだだよ。始まったばかり。焦ることは1つもない。店を持つという経験がまずできた。そしたら次は来てくれたお客さんと真摯に向き合って、珈琲を飲んでもらおう。初めは1人。次は2人。やっと、、、と思うこともあるかもしれない。お金が回らないかもしれない。辛い日々だと思えば辛い日々。だけど時間がたっぷりあると思えばとっても良い1日だよ。本はたくさん買えばいいよ。やっぱり週に一回は休もう。お店を休んで本を買いに行こう。美味しいご飯を食べよう。自分を思いっきり甘やかしてあげよう。そしてまたお店で頑張ろう。

いやほんとね、ずっとお店に座っていたら病みそうになる。誰と話すわけでもなくてね、珈琲も朝から3杯くらい飲むから気持ち悪くなるし。でもちゃんとお店をやってみよう。決めたことをきちんとやろうと思います。元気がなくなったらイコラブ聞きます。てか病みそうになる原因って座っている椅子が背もたれがないからだ笑

背もたれがある椅子買いまーす!!!!!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?