見出し画像

江東区令和6年度予算案より《政策実現しました》

皆さん、こんにちは!

看護師、助産師、一児の母で
前江東区議会議員の酒井なつみです!

令和6年度予算案が公表

され、原案可決で議会承認されました。(2024/4/3追記)

これまで取り組んできた政策が多数実現していて、資料を読みながら泣きました。

中でも思い入れが深いもの

は、以下3点についてです。

①AYA世代がん患者ターミナル期の在宅療養支援を開始
②こうとう家事・育児サポート3歳未満全世帯へ拡充
③産後ケアの拡充(4泊5日まで)と利用料を値下げ

これらの事業は、繰り返し情報のアップデートをしながら職員さんへ粘り強く求めてきたものです。
無事予算がついて、感無量です。

その他にも、子育て支援/こどもまんなか /健康・医療/妊娠・出産/DX・窓口と、様々なことが前進しました。


予めご理解いただきたいこと


国や都の予算がついた、時代の要請など、私だけの功績ではないので、その点はご承知おきいただければと思います。

区議会議員の仕事は交渉の連続でした。
熱意は人一倍ですが、あくまでも変えるのは区の職員です。

活動の進捗や成果を報告するべきだと考え、報告しています。

区議会議員ではなくなりましたが、引き続き、声を届けてまいります。
声をお寄せください。

【政策実現したこと】

▼子育て支援

・こうとう家事・育児サポート3歳未満全世帯へ拡充

こうとう家事・育児サポート3歳未満全世帯へ拡充

・リフレッシュひととき保育の予約をとりやすく!

江東区リフレッシュひととき保育の予約をとりやすく!


・区立幼稚園の弁当給食導入と副食費補助

江東区立幼稚園の弁当給食導入と副食費補助


・病児・病後児保育施設2施設(定員各4名)新設

江東区病児・病後児保育施設2施設(定員各4名)新設


江東区病児・病後児保育施設2施設(定員各4名)新設


もう一点、企業主導型保育園に通う第二子保育料無償化が実現しました!

認可外保育施設等を利用されている方への補助金(認可外保育施設等における幼児教育・保育の無償化)(令和6年度)として実施されます。



▼こどもまんなか

・施設使用料こども料金を見直し

施設使用料こども料金を見直し

・保育の質ガイドラインを策定、研修実施

江東区保育の質ガイドラインを策定、研修実施

▼健康・医療

・HPVワクチン接種男児への助成を開始

江東区HPVワクチン接種男児への助成を開始
江東区HPVワクチン接種男児への助成を開始

こちらは6月開始予定です。5月1日号の区報のほか、区ホームページなでにも掲載されますので、詳細はそちらでご確認をお願いします。

・AYA世代がん患者ターミナル期の在宅療養支援を開始

江東区AYA世代がん患者ターミナル期の在宅療養支援を開始
江東区AYA世代がん患者ターミナル期の在宅療養支援を開始

こちらも6月開始予定!

・医ケア児受け入れに向けた講習を実施

江東区医ケア児受け入れに向けた講習を実施

▼妊娠・出産

・産後ケアの拡充(4泊5日まで)と利用料を値下げ

4月より江東区産後ケアの拡充(4泊5日まで)と利用料を値下げ
江東区産後ケアの拡充(4泊5日まで)と利用料を値下げ

・休日版両親学級を拡充

江東区休日版両親学級を拡充

▼DX・窓口

・おくやみワンストップ窓口を設置

江東区おくやみワンストップ窓口を設置
江東区おくやみワンストップ窓口を設置

・生活応援課を新設

江東区生活応援課を新設
江東区生活応援課を新設

・DX推進のためCIO補佐官を設置

江東区DX推進のためCIO補佐官を設置

▼まちづくり

・地域課題に取り組む団体を支援

江東区地域課題に取り組む団体を支援
江東区地域課題に取り組む団体を支援

おわりに

今後についての区の取り組みを確認し、随時声を届けていきたいと思います。

※区議会では2月29日(木)から3月6日(水)の予算委員会において審議されます。

その他予算案の概要はこちらをご参照ください。


お礼

2024/4/3追記:
3月28日に原案通り可決し、ここでご紹介した予算は全て通りました。
応援してくださるみなさま、政策の実現に力を貸してくれた全ての皆さまに心から感謝申し上げます。

区の職員さんにはお忙しい中、真摯にご対応いただきました。

本当にありがとうございます。

#看護師 #助産師 #自治体の仕事 #政治家 #政治 #ママ議員 #ママの議員インターン #子育て #ジェンダー #不妊治療 #がんサバイバー #子育て支援 #江東区 #江東区議会 #多様な預かり #保育の質 #ひとり親 #困難女性支援法 #自治体DX #HPVワクチン #病児保育 #病後児保育 #保育の質ガイドライン #AYA世代 #がん患者支援 #医ケア児 #産後ケア #両親学級 #生活応援課

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?