見出し画像

人事評価の季節に思う、評価って何だろう?

GWの谷間、トラブル対応も少し動きが落ち着いたので、ようやく人事評価に手をつけられました。とはいえトラブル対応中もいろいろな調整は進んでいて、もう最終盤。とりあえずやらなければならないことは終えました。

評価をする立場になってまだ2回目ですが、会社の評価って何なんだろうと、つくづく思います。いろいろな事情を抱えながら、その人なりにがんばっている人、成果を出している人を評価したいし、会社の公式見解でもそうなっているのですが、実際にはそうはならない。

実際に評価する側に立って唖然としたのは、本人の頑張りや成果とは関係のないことで大きく左右されるということ。

長年、評価される側にいたので、きれいごとではない大人の事情で評価が左右されていることはわかっていたつもりでしたが、想像を超える嫌な世界でした。

実際には枠があり、順番があり、年次があり、悪平等な配慮があり、忖度があり、上司の発言力と独断があり、仕事ぶりを見ることはない人事が全体調整をした末に結果が出る。それにもっともらしくコメントを付けて本人に伝えることになります。

そして建前を信じている若手社員にその結果を伝えるのは評価の差配をした幹部や人事ではなく、中間管理職。サラリーマンの悲哀を感じます。

評価をする立場になって2年目ですが、本当にこの季節は堪りません。皆が気持ちよく仕事をしてほしいだけなのですが、会社という組織は難しいですね。サラリーマン歴が長くなっても良い答えは見つかりません。

愚痴っぽい内容になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

会社帰りの電車にて〜タイトル画像はメイプル楓さんのイラストをお借りしました。ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?