見出し画像

【日報】WEBデザイナーへの道-134日目-

皆さんこんにちは
おぼろづきでございます。

この記事では、完全未経験からWebデザイナーに転職するまでの経験を、日報形式でお伝えいたします。

転職するまでは出来る限り毎日書こうと思いますので、
どうぞお付き合いください。


【日報】5月12日(日) おぼろづき

それでは本日の日報をまとめましたので、
目を通していただけますと幸いです。

この1週間で実践したこと、学んだこと

  • ポートフォリオ公開

  • リュックLP制作

  • デイトラ ウィークリーデザイン

  • 個人事業主の名刺作成

  • LP改善案の提案

しばらく投稿していなかったので、書きたいことが山ほどあります。

ポートフォリオ

スクールの課題や実案件の実績も少しづつ貯まってきたので、ポートフォリオを作りました。
本当はSTUDIOなどで作りたかったのですが、もう少し収益化を安定させるまではNotionで簡易的に公開したいと思います。

↓がポートフォリオになります。


名刺作成

Lステップの構築や運用代行をされている方の名刺を作成しました。
LINEなので緑をメインに配色。
周りの四角はコンサルのような知的な雰囲気を表現しています。

LINE構築をメインに活動されている方です!

文字が周りの装飾と重複するので、名前や連絡先は右側に配置しています。
裏面の「事業内容」や■の装飾は、少し角を丸めています。
あまり堅苦しくなりすぎずに柔らかさも出して、親しみやすさも表現しています。

ウィークリーデザイン

今回のテーマは、大手ECサイトに掲載する取り寄せうどんになります。(架空です)

和風の雰囲気を表現し、中でも素材にこだわっている人に向けて作成しております。


ひとまずこんな感じです。
リュックのLPは後ほど公開したいと思います。

課題点、対応策

まだまだデザインの情報収集に時間がかかります。
デザインに着手する前に、参考サイトを探したりと情報収集をするのですが、なかなかプロっぽく仕上がりにくい感じがします。

参考サイトを見てただ踏襲しているだけなので、ツギハギのようになってしまうんですよね。

対応策としては、ターゲットの解像度を上げて、そのターゲットがどんなサイトを見てどういう行動をするのかをもう一度考察したいと思います。

表現力を磨いて、早めに完成できるかつクオリティの高いデザインが作れるように精進いたします。

明日のタスク、目標

  • ココナラ出店準備

  • 職務経歴書作成

  • ウィークリーデザイン

  • ヨガLP作成

以上になります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?