見出し画像

シリーズ研鑽ノート210 腰が伸びない...腰伸ばせぇー!


先程 雨の国道の車道ど真ん中を

左手に杖、右手に役に立たない傘を持ち、

ずぶ濡れの腰を90度に折り曲げた

正統AKBが

地面を舐めるようにして歩いてた、、( ; ゚Д゚)

ヤサシイ僕は御姉様を車内に捕獲し

ケーサツに引き渡して参りました、

ヒョーショーされるかもしれない😃

金一封の方がいいけど...😓

ということで、、

腰は伸ばして歩きませう!

今回は初歩的腰の伸ばし方を🎵

基礎調整後に、、、

右矢印最初に行う基礎調整リンク集はこちら

☆ 腸腰筋

(大腰筋、小腰筋、腸骨筋の総称)

を、弛める

以上終わり!

ですが、、、

バランスも考えて

☆ 腰方形筋、臀筋群、腹直筋も一緒に、弛めましょう

腸腰筋のうち小腰筋は現代日本人の2割程に欠損が見られますが(特に若い世代に欠損が多い、肉体的に楽な生活をしているとそうなるのかね(・・;)???)

物理的に欠損していてもエネルギー体としては存在するので一つひとつ丁寧に伸ばしてください

曲がった腰が伸びると視界も広くなって お姉さまが車道を歩くこともなくなるかもしれません(^^)d

足腰が固くなったり縮んできて

不自由になってきたら 

先ずは筋肉を弛める!

骨や腱、靭帯を弄るのは

その後でダイジョブです🎵

ありがとうございましたm(__)m


:;;;::;;;::;;;:*:;;;::;;;::;;;:**:;;;::;;;:*

エネルギー技術取得に興味をお持ちの方は
こちら↓↓↓
Perfect Harmony 株式会社パーフェクトハーモニー

(株)パーフェクトハーモニー
(宗教団体とは一切関わりありません、純粋なエネルギー研究組織です)

:;;;::;;;::;;;:*:;;;::;;;::;;;:**:;;;::;;;:*

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?