見出し画像

デートの場所やお出かけは気圧に合わせて選んでみませんか?【前編】

春は気圧の変化の激しい時期ですよね。風が強かったり、雨が降ったと思ったら急に晴れたり

低気圧、高気圧が入り乱れてカラダがついていかない、という方も多いと思います。

そんな気圧変化が実はみなさん

デートの成功率

と関係しているって言ったらびっくりしますか?

実はデートの成功やカップル成立は

気圧に左右されることもあるんです。

カップル成立の確率が高いといえば海外旅行やスキー場やビーチなどでの

非日常での出会いが有名ですよね。

その理由を生理学的に考えてみると(そんな難しいもんじゃありませんが)

いつもと違う場所だとテンションが上り

自律神経の交感神経が優位になり、アドレナリンが分泌して胸が高鳴るから(冷静さもちょっと失うので)カップルの成立が多いと考えられます。

確かにリゾートなどに限らず非日常の空間を共に過ごすことで距離が近づいて結ばれるカップルって多いですよね。

一緒に困難を乗り越えた二人が結ばれる、というのは映画やドラマでも定番です。

ウォーキング・デッドでもゾンビに襲われながらも何組のカップルが誕生したり

懐かしいところだと映画の「スピード」でキアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックが大変な状況なのに結ばれましたが

『おい、そんなことしてる場合じゃないだろ!』

と突っ込みたくなる視聴者をよそに、非日常の緊急事態のほうがむしろ人は胸が高鳴り結ばれることが多いというのは自律神経が関係したんですね。

(ちなみにその後冷静になって別れる、というパターンも多いそうなのでみなさんも気をつけてくださいね)

これをちょっと応用して

気圧によってデートコースを変えることで僕は成功率がかなり高まると思います。

これは決してデートだけでなく、普段の生活の中でも活用できることだと思います。

次回は具体的に気圧変化をデートやお出かけをどう活用していくか?をお届けします。

・漢方相談・健康相談の申し込み&お問い合わせ
・note・X(Twitter)&InstagramなどのSNS
など各種コンテツはこちらのリンクより


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?