見出し画像

デートの場所やお出かけは気圧に合わせて選んでみませんか?【後編】

3回にわたり

デートの成功率は気圧がカギを握っている!

っというほどの大げさな話ではありませんが、気圧変化を出かける場所に活用しましょう、というお話をお届けしてきました。

前回は
低気圧のところはこんなところがオススメ

高気圧のところはあんなところがオススメ

というお話をお伝えしました。

詳しくは前回・前々回を御覧ください。

前編はこちらから

https://note.com/sawataya/n/n555d09b1af9f

中編はこちらから

https://note.com/sawataya/n/n2f8fd60f5595

っということで

ぜひみなさん、この人は、という方がいる人は高気圧の時に、非日常を感じられるような場所に誘ってみてはいかがでしょうか?(理由は前編をぜひご覧ください)

その際ですが、交感神経が優位なときはカラダを活発に動かそうとするので、胃腸など、消化器系の動きは低下気味になります。

交感神経が優位なときは胃の動きはあまり良くないので、デート中にお腹を壊したりしないためにできるだけ消化の負担にならないような物をデート中も選ぶようにしましょう。

食べすぎないように気をつけることもデート成功の秘訣かもしれませんね。

逆に副交感神経が優位になる低気圧のときは胃腸の動きは活発になるので、ゆっくり自宅やリラックスできる空間で食事を楽しむ

なんてことも良いかもしれませんね。

気圧に合わせて、とは言うものの

「ディズニーランド行くので高気圧にしておくれ〜」

っというわけにはいきません。

気圧をコントロールすることは僕らには当然無理なので

『うわ、低気圧の日にディズニーランドデートをセッティングしてしまった!』というときも当然あるとおもいます。

そんな時は慌てずにこれからご紹介する漢方的養生を思い出してください。

それは

「気のめぐり」

を整える養生です。

漢方では気の巡りが良くなるとリラックスしたり、頑張ったり、自律神経の働きも整います。

逆に気が停滞すると気分も不安定になったり、自律神経も乱れてしまいます。

雨の日や低気圧でテンションが上がりにくいときにディズニーなどのテーマパークに行ったら、ムリにアトラクションに乗ったり、はしゃいだりせず

ゆっくりできるショーなどのアトラクションを見たり

ゆっくりお茶やスイーツなどを食べたりして過ごすと雰囲気も良くなると思います。

もちろんお相手が「アトラクションのりた〜い!」という方ならそこは頑張ってつきあいましょう(笑)

3回にわたってお出かけの時は気圧に合わせて出かけましょう、というテーマでお届けしました。

お出かけの時は気圧の知識、漢方的養生を活用してせっかくなので楽しい時間を過ごしましょうね。

・漢方相談・健康相談の申し込み&お問い合わせ
・note・X(Twitter)&InstagramなどのSNS
など各種コンテツはこちらのリンクより


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?