見出し画像

経済的損失

ゴールデンウイークの谷間ですが、ワタシは暦とおりに仕事をしております。

ゴールデンウイーク期間中の高速道路の渋滞予測では、首都圏では最大45Kmの渋滞が見込まれているそうです。

ちなみに、Uターン(上り)のピークは5月4~5日となるようです。

さて、この高速道路などの渋滞や非効率的な自動車の使い方などによる、渋滞損失は全国で38.1億人時間、貨幣価値換算では約12兆円にも上るとも言われています。
 
トラック物流業界には、「2024年問題」があります。

これは、2024年4月からトラックドライバーの時間外労働の960時間上限規制が適用され、労働時間が短くなることで輸送能力が不足し、モノが運べなくなる可能性が懸念されています。
 
これだけが理由ではないと思いますが、高速道路の法定最高速度を引き上げたりして、2024問題と、物流の効率化をはかり始めています。
 
 
本日は、ここまで。お付き合いいただき、有難うございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?