スクリーンショット_2019-04-01_17

「平凡な自分」からはじめよう。インフルエンサー入門&11個の収入源解説カタログ



毎度おなじみの方もはじめましての方もこんにちは!ななえもんです!


いきなりですが質問です。

あなたはなぜ、このnoteのリンクをクリックしましたか?


・インフルエンサーという言葉が気になる

・「11個の収入源」を知りたい

・発信の基礎を学びたい ・・・


もっと深く掘り下げてみてください。

・11個のうち、気になる項目がある

・何からやるべきか知りたい ・・・


いや、もっともっと深く。


本当の欲求は、「稼ぎたい」ではないでしょうか?





そりゃそうです!

税金や家賃はここ20年で上がり続けているけど、お給料は変わらないんだから・・・使えるお金、減ってますもんね。

飲み会でよく聞く「お金欲しい〜〜」は、昔よりもずっと切実なんです。



みんな、将来が不安。



わたしも3年前、この症状に陥りました。

結婚が決まって幸せ絶頂なはずが、将来を思い描くと盛大にモヤりました。


・年金もらえる?(もらえるだろうけど、それだけじゃヤバそう)

・子どもが生まれたら?(パートしながら子育て?)

・地方の給料安くない?(貯金とかできるの?)


想像できたのは、共働きで子どもを育てて家を買って、ローンの返済と教育費に追われる自分の姿。そして60歳になった時、なんのスキルもなく定年退職。施設の清掃やコンビニの店員に再就職・・・っていうか30年後にコンビニの店員って存在するの????もう全部自動化されてない?

色々やばくね???????


そんな危機感に煽られながら、アメブロで手帳術を発信したり、コンサルをしてみたり。2年ほどそんな日々が続き、2018年の6月にワードプレスに引っ越しました。アフィリエイトやアドセンスでの収入が欲しいなと思ったためです。



アフィリエイトにこだわっていたら、今頃死んでいたかも

ワードプレスを作ったらアフィリエイトを貼れる!!!ゴリゴリやっていこ〜〜〜!と思った矢先「あること」に気づきました。

・ドメインパワーがつくのに時間がかかる

・かといって無収入な期間を長く続けられない

・周りの人がアップデートで順位がどうのこうのと騒いでる

新しくブログを開設したら、またゼロからのスタートです。アメブロの読者さんたちはある程度連れて行けましたが、アフィリエイト初心者のわたしが初月から数万円も稼げるわけがなく。

加えてSEO。検索順位?ナニソレオイシイノ?というくらい無知なわたしでしたが、爆死とか吹っ飛んだと聞くとヤバイんだな〜という雰囲気は察知しました。

つまり、「ブログを始めたからといってすぐに収入にはならない」&「なんかアフィリエイターは向かい風っぽい」ということがわかったのです。

ヤバイやん〜〜〜〜〜〜!!!


一緒に始めたツイッターに、ヒントがあった

ブログをやってる人はツイッターもやってる!ということに気づき、ツイッターにも力を入れることに。わたしはここで救われました。

のぞいてみると、いろんな言葉が飛び交っているのです。

スポンサー、ポルカ、オンラインサロン、有料note・・・

全然聞いたことのない言葉に、知ってるけどわたしにできるの?と思ったものも。

それでもやるしかない!腹をくくって飛び込みました。



とりあえずやってみる、を繰り返した先にあったもの。

それから1年弱で色々な変化がありました。

・ツイッターフォロワー1.8万人

・最高月商94万円

・イベントにゲストとして登壇

・全国各地で講演会

・企業からPR案件の依頼が来る

・自分のオンラインサロンを運営

・自分にスポンサーがつく  

・インフルエンサーが登壇するイベントを主催

・初めて書いた有料noteで1400部以上の売上

自分が思っていた以上の自分になりましたが、今振り返ると「こだわらない」がよかったと思います。





「こだわらない」が安定をくれた

例えば、最初に「わたしはブログアフィリエイトだけで生きていくんだっ!!」とこだわっていたら、どうだったでしょうか。

もしかしたら今頃、月30万くらい稼ぐアフィリエイターになれてたかもしれません。アドセンスで月10万円くらい稼げるようになったかもしれません。

今、わたしのアフィリエイト収入は月3〜5万円くらいです。ショボい。これだけだとパートはやめられません。でも、こだわらずに色んなことを試してみました。オンラインサロン、スポンサー、有料note・・・


数万円の収入の柱がいくつかあれば、会社員ほどのお給料は稼げます。


頼りにしているアフィリエイトがなくなっても、他の収入源でカバーできます。スポンサーがつかない月があっても致命傷にはなりません。


もともとチキンでずっとパートをやめられなかったわたしですが、ついに2018年12月に退職できました。これは収入源が多かったからこそ、踏み切れたと思ってます。



「平凡」が武器になる時代。

ここまで聞くと、

・人より始めるのが早かったからじゃないの?

・才能があったからじゃないの? と思うかもしれません。



でも違うんです。平凡な人の発信は、共感してもらいやすい。なぜならみんなと同じ位置に立っているから。

逆にいうと、完璧な人の言葉は「すごいな」と思うものの、人を動かす力はそれほど高くありません。

例えば、安室奈美恵さん。小さな顔に抜群のスタイル、圧倒的な歌唱力。「安室ちゃんみたいになりたいっ!!」と思う女性は多いですが、彼女たちも心のどこかで「いや、安室ちゃんにはなれない・・・」と思っているでしょう。


それは彼女があまりにも完璧すぎて、雲の上の存在だからです。


例えば安室ちゃんが「頑張れば、歌で生きていけるよ!」と言い、わたしが「頑張れば、SNSで生きていけるよ!」と言ったら、多くの人ができそうだなあと感じるのは後者ではないでしょうか。

デビュー当初からスタイル抜群で歌唱力もあってダンスもキレッキレで、どう考えても才能があったとしか思えない安室ちゃん。(もちろん、並々ならぬ努力もしてるはず!)

逆に、見た目も普通で特別でもなんでもない四大卒、田舎に住み、パートをしていたななえもん。

今から自分がなれるとしたら、安室ちゃんはムリだけどななえもんならいける気がする。と思ってもらえれば勝ちなのです!笑



みんなが稼げるわけじゃない。

では行動した人が100%成果を出せるかというと、そうでもない世界だなと思っています。

わたしの考えはこうです。

「みんな稼げますか?」→NO
「みんな稼げる可能性はありますか?」→YES

理由は2つあります。


合う合わないがある

・女性の方が合うもの、逆に男性の方が結果が出やすいもの。

・自分のキャラクターとの相性。

・自分が楽しいと思えないもの。


例えば「自分のセレクトショップを作る」がコンセプトの楽天ROOMなんかは、センスのいい人やショップ店員さんが有利です。

ブログでSEO対策をするなら、分析が得意な人、PDCAをしっかり回せる人が一歩リード。

(もちろん、王道以外の攻略パターンもあるはずですが!)


最後「失敗談」のところにも書いてますが、わたしもかじったけれど合わなくて、続けられなかったことがたくさんあります。

でも、全部やってみたからこそ今の自分がありますし、結果として11個の収入源が残りました。とにかくやってみないと、話は始まりません。


改善をしない人は稼げない

一つの例ですが、ブログを書いたら必ず稼げるわけではありません。

書くことが目的になり、日記みたいなブログを更新していてもダメですよね。

稼ぎたい人が日記ブログを書いていいのは、慣れるまで。

結果を出している人のブログを研究する、周りにアドバイスしてもらう、アフィリエイト案件を細かく見る、検索エンジンに上がってくるように対策する・・・


稼げるまでのステップって、結構あります。


ちょっとやっただけで「稼げない!!!!!どうしてくれるんだ!????!?!??!」と言っている人は、階段を1段登っただけで2階にいけると思っています。次の段を見つけて、一歩ずつ登っていきましょう。



具体的に、何から始めたらいいの?


では!具体的な話に入ります。

これからネットで副業するなら、まず何から始めるべきか・・・?


わたしはいつも、「まずツイッターとブログから始めてください」と言っています。

理由は簡単に始められるかつ、それぞれの役割を持っているから


ブログは単独で稼げるツール。

ブログにアフィリエイトを入れると、リンクからサービスや商品の購入があれば収入に繋がります。Adsenseも同じく、設定するだけでOK。ページの閲覧やクリックがあればお金になります。

このように、他のSNSやサービスを挟まずに直接収入になるのがいいところ。

また、「ワードプレスと無料のブログ、どっちがいいですか?」と聞かれることも多いです。わたしは「ブログの経験があるならワードプレス、初心者ならライブドアかはてなブログ」と答えてます。

わたしも2年ほどアメブロを使っていましたが、それでもワードプレスに引っ越した時は骨が折れました。最初の1記事は半日かかって書いたことを覚えています。(じきに慣れます!)

上にあげた無料ブログサービスは、アドセンスやアフィリエイトもOKなのでおすすめ。


ツイッターはメガホン。

ツイッターはブログの役割に加えて、「メガホン」の役割を持っていると言えます。

140文字で伝えきれないこと(スポンサーやオンラインサロンの告知)はブログに書いてからリンクをツイッターに貼り付けるといいです。

↓オンラインサロン告知の例。ブログリンクをつけてます。


普通のブログ記事にも嬉しい効果があります。

ブログ始めたてではドメインパワーも弱く、検索でのPVが獲得できません。ツイッターに流すとフォロワーがリンククリックをしてくれる可能性が高まります。もちろんここからのアフィリエイト発生や、アドセンスへの効果も見込めますね。

PVが上がらず心折れそうな時期を乗り切るには、ツイッターが必需品です!



自分のキャラクターを見つける

手始めにとブログを開設し、ツイッターのアカウントをみると目ん玉飛び出そうなくらいびっくりします。


どこ見てもクセが強い!(千鳥のモノマネで再生してね)


アホアホ?借金?バイブ?脱社畜?年商2億円?ワンオペ4人ママ・・・!?

みんな、この肩書きどうやって決めたんだろ!?と思うでしょう。


ななえもんの「アホ」はどこからきたか。

かくいうわたしも、2018年の5月(ツイッターに本腰入れる前)は

「目指せ!2拠点生活!」みたいな肩書きでした。

愛媛に住んでいるんですけど、都会も好きなので月のうち1週間くらい東京に行きたいな〜と思っていたんですよね。

と言われても見た人は「へえ・・・」としか思わないじゃないですか。フォロワー、全然増えませんでした。1日1人くらいしか増えなかった。涙

ここで転機があり、しゅうへいさん@shupeiman に出会います。

会った瞬間に「きみ、アホやね・・・」と言われました。どうやら履いていたリボンスニーカーがツボだったようです。


↓こんなの。


「アホだからさ、アホをもっと前面に出したほうがいいよ」と言われたので、肩書きを「ななえもん@アホなのに月収100万円」にしました。(月収100万はコンサル時代の収入です。)


そしたら、フォロワーが1日で100人増えました。

アホってなんなの・・・これで効果なかったらすぐやめるからな(怒)と思っていましたが、良い効果ばかりだったのでそのままに。わたしのアイデンティティのようなものになり、今も愛用しています。

では、これから発信を始める人はどのように肩書きを決めたらいいのでしょうか。


肩書きは自分で決めない。

うまく波に乗っている人って、「他人から見た自分」をうまく表現しています。

心理学で「ジョハリの窓」という対人関係に関わる図があります。


みんな「解放の窓」や「秘密の窓」を前面に出しがちなんですよね。

でも実は、右上の「盲点の窓」がポイントです。つまり、他人が知っているけど自分では気づいていない自分。



他人の何気ない一言に、自分の長所が詰まっている

なぜかというと、自分のすごいところって当たり前すぎて見つけられなかったりするんですよね。

料理が得意でも、自分は小さい頃からやってきたから普通だと思っている人。お金に詳しくても、仕事でやってるから同じ職種の人はみんなそうだと思っている人。


何気なく発信したことなのに、「すご〜〜い!」と言われることがあります。それが目印!初期、無造作に発信していく中では「反応」に敏感でいてください。


いいねゼロ、コメントゼロの投稿が並ぶ中、1でも2でもついたらフラグ立ってます。同じネタを繰り返して、反応が大きくなったらビンゴ!

悩んでいる人は自分で考えるのをそこそこにして、人に聞いてみるのもいいですね。聞いた意見はウジウジせずに、まず実行してみてくださいね!しばらくして効果がなければ、変えたらいいだけ。


ちなみに。

・もっと詳しく知りたい!

・ツイッターの肩書き・名前についての基礎知識を学びたい!

という方は、この記事をどうぞ。無料です。



成長の過程をコンテンツにする

とはいえ、何をネタ発信にしたらいいんだろう・・・今日も会社と家の往復しかしていないんだけど・・・と思ったら読んでください。

大丈夫です。「自分には何もない」と思っていても、あなたの世界はネタであふれています。


①行動量

初心者なのに質を追い求めるのは無謀です。

月300万とか稼ぐブロガーに、今日ブログを始めた自分が勝てるわけないよっ!!!!!だけど、努力の量ならどうにかなる可能性があります。




例えば100人がフリーランスになりたい!と思っても、行動を開始するのは30人くらいです。そのうち、ちゃんと継続するのは5〜10人だと思います。

70人は始めることもなく、ただすごいな〜と思いつつ見ているだけ。

だから続けるだけですごいと思われるし、注目されます。



②人生の変化と日常

なんでもネタになる!と思いながら過ごしてみてください。日常にはおもろいネタが溢れています。

・転職した

・退職した

・フリーランスになった

・再就職した

・妊活を始める

・結婚したらモラハラ旦那だった

・子供が生まれる・子供の成長

・親の介護

・親戚の言動 ・・・




うつになるなんてたやすく公言できることではないですが、人に言いづらいことほど注目されます。

なぜなら「同じ悩みを抱えているけど言えない」人がほとんどだから。また、逆境から這い上がるのは映画を見るようなおもしろさがあります。

退職してフリーランスになる、は言わずもがなですね。みんなそうなりたいと思っている欲求を叶えているから。


他にもパートナーが好きすぎる!!とか、子供のおもしろ言動とか、身の周りのクスッと笑える出来事をコンテンツ化している人もたくさんいますね。

自分にとって当たり前な状況は、当たり前だからこそたくさんの人の共感を引き出せる可能性があります。


20代の未婚率は75%(男性)→独身ネタなら75%の人が同じ状況

子供の数は約1500万人。→のべ1500万人ずつお母さんとお父さんがいる


上司の理不尽な言動も、義理のお母さんの小言も、ちょいと発信してみませんか?(本人にはバレないようにね♡)



③自分の成長

ゴリゴリ行動していると、多少なりとも成果が出るはず。

この一歩には、本当に本当に価値があります。

なぜなら、①でも言ったようにほとんどの人は行動しないから。

見ている側は心をかき乱されます・・・!

お?!???こないだまで自分と同じで何もしてなかったのに、一歩踏み出してる!??!しかも成果出してる!??!?!?!

良い意味で焦るということですね。


また、安室ちゃんとななえもんの話とも通ずるものがあります。

「ブログで300万稼げる気はしないけど、1万円ならできそう・・・」と思わせられたら、相手にとって気になる存在になるのです。


ちなみに、成果が出ない時もコンテンツになります。

ブログ100記事書いて、7円ってほんと悲しくないですか。わたしも悲しかったです。笑

ということは、みんなそうなりたくないと思っているはず。


このタイトル、比較してみてください。

・100万円稼いだ3つの要因

・100万円を溶かした3つの原因

上のタイトルも気になりますが、下の方が興味をそそられませんか・・・?

人には「失敗を回避したい」という本能があるそうです。人の失敗談が気になるのはそのためなんですね。

失敗とか不幸もコンテンツになります。むしろチャンス!と思って発信してみてください。



④過去の自分に伝える

例えば自己投資のために読書を始めて、2週間経ったとします。

2週間前の自分に何か伝えたいことはありませんか?



・本なんて眠くなると思っていたけど、意外に楽しい

・ゆっくりしか読めなくて、もどかしさを感じる

・もっと早く始めておけばよかった


読書にも、副業にも、ブログにも、Youtubeにも、何かをやっている人の後ろには「やりたいけどまだやっていない人」が10倍以上存在します。

彼らからすると自分はヒーロー。過去の自分に言いたいことは、他の誰かにも伝わります。



⑤AKB48の研究生になった気分で

ゼロから発信する時って、AKB48の研究生と似ている気がします。

オーディションに合格して、朝から夕方まで歌とダンスのレッスン。舞台に立てる日や総選挙でランクインする日を夢見て・・・

かと言って、スケジュールされたダンスや歌のレッスンをこなすだけで、トップアイドルになれると思いますか??

ライバルは何十人といます。同期だけでなく先輩もライバルです。

そんな中、一人でも多くのファンに「推しメン」と言ってもらうため、メンバーは自分の立ち位置を必死で考えるといいます。


・メンバーにお姉さん扱いされるから、姉キャラで行こう

・ダンスが得意だから、選抜に入って知名度をアップさせたい

・メンバーの中では珍しく、釣りが好き。発信していたら釣りのお仕事がもらえるかも・・・


ブログを定期的に読む、ツイッターをフォローする、noteを買う・・・「推しメン」になるのと同じことですよね。

最初は試行錯誤の日々が続きますが、きっと自分を推しメンにしてくれる人が現れます。ファイト!!



11個の収入源 ・ 解説編

ここからが本番です。

いよいよ11個の収入源について個別解説していきます。


ちなみに11個全てを網羅しているため、個々の細かい操作方法や攻略法は書いていません・・・ごめんなさいっ!!


◎これからネットで副業したい

◎とりあえずブログはやってるけど、次の一手に着手したい

こんな方にはおすすめです。


<<解説編の活用方法>>

・どんなものがあるのか知る

・それぞれの仕組みや特長を理解する

・メリット・デメリットを理解する

・自分に合いそうかの判断材料にする


自分に合いそう?面白そう?ワクワクする???

カタログのように使っていただけたら嬉しいです。

ピンときたものからトライしてみてください!


ここから先は

18,503字 / 13画像

¥ 1,990

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?