見出し画像

チームメンバー発表&資機材の使い方

前回の授業の様子はこちらから!

第3回目の授業は、
1.3つのコースに分かれたメンバー発表
2.資機材の使い方を学ぼう の2本立てでした。


1.3つのコースに分かれたメンバー発表

前回はそれぞれ3コースに分かれる予定でしたが、授業が終わる時には人数調整ができないまま終了しました。
次の授業までに「3コースに分かれておくこと」と課題が残っていたため、今回はその3コースに分かれたメンバーを発表。3つに分かれることはできていたが、そのグループ内での共通了解はとれているのかを確認。

対話の本質は互いに変われたかが重要である。

やさしさや本音、我慢、わがまま、それぞれの主張がぶつかり合っての結果。
その感情が今後どう影響してくるのか。
徐々に旅のスタートは切られていますが、果たしてこの旅のスタートっていつなのでしょうか?

スタートしたら最後は全員でゴール!

この旅、唯一のルールです。

グループとチームの違いは?今のみんなはどうゆう状態なのか。

2.資機材の使い方を学ぼう

 いよいよ資機材の使い方や知識を身につけていきます!

各グループごとに分かれて、

①テントの使い方(居住スペースについて)
②タープ・テーブルなどの使い方(生活スペースについて)
③その他お遍路中に使える道具類・装備品の説明 

実際にテントを立てたり、道具に触れてみて少しずつ実感がわいてきた気もします。見たことないものがあったり、使い方のわからないもの、様々ですが、使う道具は自分たちで決めていきます。

今日ここにないもの以外、必要と思うものは今後発表される運行経費内で自分たちで調達することになっています。どんな道具が必要になりそうなのか、どれだけイメージできるかが鍵になりそうです。

次週は、実際に歩いてみようのお話です。また来週!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?