見出し画像

食と健康を伝えているのに、食生活にめちゃくちゃ指摘を受ける💦


もう、10年前位から、この時期だけアレルギー症状が出てきます。まぁ〜、巷でいう、花粉症なのてしょうか?認めたくないので、病院すら行かず、くしゃみ、鼻水、目の痒みと毎年戦っていました。

しかし、今年は何故か自分の身体を知る為に、病院に行こうと決めました。でも、普通の病院だと、『はい、花粉症ね。薬?注射?』と、多分対処療法の処方をされておしまいだと思っていたので、どこか良い所ないかなぁ〜??根本的に僕の身体に何が合わないのか?しっかりとカウンセリングしてもらい、自分の身体を知る事を選択しました。

そんな中で、友達がおすすめしていた、ラファクリニックに行く事を決めました!

https://rapha-clinic.jp/

午後は、基本は東洋医学よのうですが、西洋医学でもどちらでも対応できるようですが、僕はもちろん東洋医学、漢方などの考えでお願いしました。
通常診断(15分位)と、完全予約の診断(60分位)診察代に別途6000円かかります。があります。
もちろん、色々と聞きたいこともあったので、60分の診察を予約しました。

カウンセリングシートも、東洋医学のカウンセリングシートで、質問が多いやつです。素直に答えて、いざ診察へ👍

一言目に言われたのが、『症状から、杉花粉の花粉症ですね』と、言われました。が、認めていない僕は、色々と質問、疑問を投げかけます。それに対して、先生は親身になって聞いてくれて、そこからが凄く楽しかったです。真相に迫っていくのです👍 
今の食生活や生活リズムに始まり、10年前の食生活などなど、色々と聞いてくるのです。正直に答えていくと、どんどん事実が明確になってきます。

1番の指摘ポイントは、今の僕の酒量です。暑くなってくると、毎日ビールを2㍑くらい飲みます。これは、もう10年くらい変わっていません。
それを伝えた時に、先生が一言🧑‍⚕️

『水分量が多すぎて、水毒になっている。出し切れていないんですよ。そして、この時期に出し切れていない水分が鼻水などから出ている。五行陰陽手言うと、腎が弱っている。血瘀と瘀血、血の巡りが悪い。足がつるのも、冷えが原因。お酒飲むなら、せめて日本酒か焼酎にする。』

もう、言い返す言葉がありませんでした。妻からも言われていた、ビール飲み過ぎ!の言葉が胸に刺さります。

それ以外にも、色々とアドバイスをいただきました。

・朝早くから立ち仕事しているのに、朝ご飯食べてないと、エネルギー不足になるから、筋肉を傷つけるよ。玄米おにぎりや味噌汁のみなさい!玄米は体内の水分を引き出してくれる役割もあるよ
・ビタミンCが足りてないから、フルーツ食べよう
・汗をかく運動や長くお風呂浸かったり、ミストサウナもオススメ
・小麦は絶対に食べない
・足がつるのは、冷えが原因

などなど、的確なアドバイスをいただきました。

しかし、これも1つの情報として受け取り、色々と自分の身体で試して行くことが大切だと思っています。

自分の身体の変化を知る事が1番大切だと感じました。

と、言う事で、血液検査もしてもらい、花粉やハウスダスト、化学物質、食物アレルギーなどの検査をしました!結果はまた今度聞きに行きます。

まずは自分を知る事が大切ですよね。

そして、あれだけビールを飲んでいた僕が、ビールを飲まなくなりました🍻🍻🍻
あ、もちろん、今後もビールの量は減るでしょう。全く飲まなくなることは無いとは思いますが、この1年、ビールの量が減って、来年のこの時期に身体のアレルギー症状が楽になっていたら、最高の人体実験です🤣

と、言う事で、ますます健康に、なってしまう予感がします👍

身体の不調やアレルギー、アトピーなど悩んでいる方で、普通の病院はちょっと行きたくないって方は、ラファクリニックさん、本当におすすめです!
これも、僕の1つの体験として、皆さんにお伝えできると思っています。ここに書ききれないくらい、昔は暴飲暴食してましたし、不規則な生活していましたから💦

みなさんも、いつまでも健康にいられるように、自分の身体と向き合ってくださいね👍

僕の夢は、僕の経験から、多くの人に、愛と勇氣を与えられる、講演家になることです。僕のブログに、共感した!もっと話が聞きたい!そんな方は、スキ!を押してください!そして、シェアしていただけると嬉しいです!コメントにご意見ご感想を書いていただけると、めちゃくちゃ喜びます🥳

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?