見出し画像

あなたは、どう働きたい?

先日、こんなゲーム配信を観ました。

【「はい」か「YES」で答えられる質問だけ】 肯定 加賀美  【にじさんじ/加賀美ハヤト】

ノベルゲーム 「はい」か「YES」で答えられる質問だけ
「はい」か「YES」で答えられる質問だけ - 無料ゲーム配信中!スマホ対応 [ノベルゲームコレクション] (novelgame.jp)


このゲームの主人公は、決められた生活ルール、決められた仕事のみを何の疑問も持たずに行って日々を過ごしている。ある日、新人の研修を頼まれて、慣れないながらも新人に会社の案内や仕事を教えたりするのだが、どうも新人の様子が…

という流れで始まるノベルゲーム。

※ここからネタバレ注意 ゲームする予定の人は見ないことをお勧めします。








この世界はAIに管理され、徹底的にヒューマンエラーを取り除いた安心安全な世界。主人公の勤める会社は「Eワーク」と「Tワーク」の二種類があり、主人公は「Eワーク」の仕事を行う。彼の仕事はメールの件名をアルファベット順にフォルダ分けをすること。ある日、新人研修を行って欲しいという彼にとってイレギュラーな仕事を振られる。ドキドキしながら会社の案内や新人の仕事内容を教える主人公。しかし、案内するうちに新人の様子がおかしくなる。顔は曇り、任された仕事に絶望して部長に退職を申し出る。

大まかなストーリーはこんな感じ。新人は「Tワーク」を望んで就職したのだが、この会社ではスポンサーになっている大学や専門学校を卒業した人間しか「Tワーク」に付けないと知り、がっかりとする。そして主人公から任された仕事は「Eワーク」だった。

「Eワーク」とは「簡単な仕事」を差し、誰にでも出来る仕事を少ないノルマでこなす。中には「無意味」と思われる仕事もある。誰にでも出来るし、やってもやらなくても変わらない単調な作業。

新人はそんな「Eワーク」を嫌い、自分がしたい仕事は「Tワーク」なのだと主張する。そんな新人の主張を聞いた主人公は疑問に思う。

何故?毎日決められた仕事をこなすだけでお給料がもらえるし、いいじゃないか、と主人公は思う。

対する新人は、何のためにこの仕事をしているのか?この仕事に何の意味があるのだ?こんなの仕事とは言えない、と真っ向から批判する。

ここはAIによって管理された会社。ヒューマンエラーを取り除くため、複雑な仕事は全てAIに任せて、ほとんどの人間が「Eワーク」(Easy Work)という単調で簡単、回転木馬の馬に干し草を与えて、回収するという無意味な作業まで任されている。

近年、“やりがい搾取”
(この仕事はやりがいがあるから、という精神論で、社員にやりがいを刷り込ませながらブラックな環境で仕事をさせる企業を差す)
というワードが流れているが、
ここはその逆で、
“やりがいを無くす”会社である。
自分の仕事に疑問を持たなくていい、何のために、とか何も考えずに、ただ目の前の仕事に「はい」か「YES」で答えて励めばいい、という経営理念なので、順応すれば、毎日決められたことをすればお給料がもらえる素敵な職場、と社員は認識する。そして順応出来ない人間は絶望し、時に発狂もする。

新人が望んでいたのは「Tワーク」(True Work)で、誰かの役に立ちたい、社会に貢献したいという熱意で持って、ミスを恐れずに働きたかったのだ。


さて、この配信で、無意味な仕事への恐怖に怯えるほとんどのリスナーの中で、数名の人がチャット欄に「Eワークいいなあ」と呟く人が見かけられた。日々の仕事が大変なのであろう。お疲れ様です。

あなたは「Eワーク」と「Tワーク」のどちらに勤めたいか?
これはあなたの、仕事に対する概念が見えてくる質問である。
まあ、ゲームの中の会社は二極化しているので、参考にはならないかもしれないが、あなたは何のために仕事がしたい?という疑問をぶつけてくるノベルゲームである。

人間、生きていくうえでどうしても外せないのがお金だ。
楽な仕事でお金がもらえるならいいじゃーん、と振り切る人もいるであろう。
そして、無意味な仕事に人生の約半分を使いたくない!やりがいを持って仕事に臨む!と意気込む人だっていると思う。

会社の歯車になって体がボロボロになってまで働くのはごめんだが、会社の周りをただ漂うだけの空気のような存在になるのもなんだか虚しくならないか?

これはあなたの仕事の概念を問うゲーム。答えはどちらだっていい。あなたの人生だから。ただ、近い将来、AIにとって変えられる仕事が増えていく中で、AIに管理されて楽に生きたいか、AIに抗って自分の意志で働きたいか、という二択が迫られるかもしれない、という社会風刺も込められた、ブラックなノベルゲームである。

近未来のSF小説を読んだかのようなこのゲーム。星新一みたい、というコメントが多かった。私は藤子・F・不二雄や筒井康隆のショートみたいだな、と思った。

全部で3パターンあるエンディングで、シークレットともいわれるエンディングはなかなかに恐怖感があったので気になった方は上のURLからDLしてプレイしてみてほしい。


人間から社会性を取り除くとどうなるか?休職中の自分の身に刺さる、なかなか素晴らしいノベルゲームであった。私は配信で観たので十分です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?