見出し画像

白田まこの自己紹介と活動内容について

2020/8/22:追記修正しました。
2021/4/19:追記修正しました。

はじめに

皆さんおいっす、白田まこと申します。
わたしはブレイクコアと呼ばれる、高速ダンスミュージックを布教するために活動してい……たのですけれども「アングラなものはアングラな方が良くない?」と思うと同時に作曲家としての技量の限界を感じ、作って布教するのではなく楽しみながら布教する側にシフトしました。
それと同時に偶然カードゲームに復帰し、そちらの活動をメインにすることにしました。

カードゲームについて

わたしが今メインでプレイしているのはデュエルマスターズです。詳細はリンク先を見ていただくこととして、わたしが主にしていることはデッキ構築研究、新カードの評価、パック開封です。今まではtwitterやyoutube上で行っていましたが、これからはnoteを利用して行きたいと思います。
ちなみにサブでポケモンカードも一応触っています。

ブレイクコアとは

ブレイクコアとは非常にBPMの速いクラブミュージックで、最大の特徴としてサンプリングを多用することが挙げられます。特に「アーメンブレイク」と呼ばれるドラムループを加工し、リズムを組み替え、再構築して使用することが多いです。また、他ジャンルとの親和性も高く、ファンキーコタやパンクロック等のジャンルとのミクスチャーも作られています。これらによって独特なリズムや雰囲気が完成し、数多くのファンを生み出しています。しかし、他のクラブミュージックに比べ非常にアングラな要素が強く、マイナーではあります。

作曲家としての活動記録

youtubesoundcloudにてオリジナル曲を公開しています。ブレイクコアにとどまらず、トランスやハードコア等も作曲しています。「好き×好き=すごく好き」の理念に従い、良いと思ったものをどんどん掛け合わせて、独自の世界観を演出しています。現在はメインの活動ではなくなりましたが気が向いた時に新曲が出るかもしれません。

また、BOOTHにて作成した楽曲やVtuber向けBGM素材の販売を行っています。

活動について

以前はyoutubeに動画を投稿していました。ゲーム実況や自作曲、雑談配信など過去には様々なことに手を出していましたが、現在はかなり控えめになっております。その分noteに記事を書いていく予定です。喋るより文章書く方が性に合っていそうなので。
また随時twitterの方に活動報告や日常をツイートしています。他のVtuberの方と違ってリアルの要素が多く含まれていますが、まあ今となってはそんなこと気にする方が野暮でしょう。

長くなりましたがここまでお読みいただきありがとうございました。
今後とも白田まこをよろしくお願いいたします。

ツイッターのフォロー、youtubeのチャンネル登録もよろしくね!