見出し画像

カタコト英語で行くイギリス一人旅 20日間ヨーロッパ周遊二人旅 #3

 初めての海外一人旅は、イギリスだった。
大学で先行した英語も数十年という歳月で半分は忘れてしまい、カタコト英語になってしまった事が不安要素となり、関西空港から飛行機がDEP(出発)する際には緊張していた。不安要素は他にもあった。今回海外の航空会社を選択したので、日本語は通用しないうえ、途中トランジットが必要だったからである。

シートはクッションも良く、映画もドラマも
ミュージックビデオも無料で見られる
(航空会社により異なります)

チェックインが事前にオンラインでできる事もあり、搭乗までの待ち時間は手荷物を預ける列に並ぶ20分ほどですんだ。この待ち時間に出国前のeSIMの設定をしておいた。今回初めてeSIMを使って旅行したのだが、詳細については後日ブログに書こうと思う。

飛行機に乗ってしまえば予想以上に快適だった。クッションの良いシートに座り、英語ではあるがたくさんの新作映画やミュージックビデオや、ドラマも見れた。英語字幕を選択すれば、大まかなストーリーは理解できたので夢中になって映画を数本鑑賞した。お陰で持参した本やiPadでダウンロードした作品を見ることもなかった。

機内食はチキン、フィッシュ、パスタなどから選べる(航空会社により異なります)

機内食はベジタリアン用のものやフルーツ、シリアルなども予約する事ができたが、私は通常のものを食べた。このパエリア風の機内食はかなり美味しかった。付け合わせはチーズと野菜のサラダ。機内ではソフトドリンクからワインなど好みを聞いて提供して貰えるので、飲み物の持ち込みは必要なかった。ただ食事などのサービスは航空会社によって異なるので事前に調べて搭乗しよう。

水玉模様のかわいい飛行機がかわいい
ブリュッセル空港

何度もフライト発着時間が変わり、一人で時間を持てあますであろうと予測した長いトランジットの待ち時間も、美味しいクロワッサンサンドを食べ、翻訳アプリで隣の親子とフランス語で会話したり、娘の友達への手みやげを購入しているうちにあっという間に終わってしまった。

驚くほど美味しいブリュッセル空港の
生ハムのクロワッサンサンド

こうしてあっという間に楽しい飛行機の旅は終わり、娘が待つエディンバラの空港に到着した。

空港で7カ月ぶりに再会した娘は嬉しそうな笑顔で迎えてくれた。抱きしめると娘も少し涙ぐんでいた。こうして不安でいっぱいだった初めての海外1人旅は、一旦幕を閉じた。

ここからヨーロッパ周遊二人旅がスタートし、美しいエディンバラでの数日が幕を開ける。

エディンバラの街並み

次回はスコットランド〜エディンバラ編です
お楽しみに♫

エディンバラの朝の公園お散歩ライブ動画 ⬆️

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

49,787件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?