見出し画像

論点ずらしに惑わされない為に

※これは琉生への記事です


琉生へ

やっと「他人に対して線引きの理解」を
分かろうとしてくれてるね


念の為
僕の人間関係での揉め事で重視している事を
記事に残して置きます



これが「論点のすり替え」
これが「本題に言い訳する受け答え」


「も」さんは
此方の記事にスキをしないで下さい
(人権を守りながら断わっている来夢)に
執拗に記事へのスキをしてきた

誰にでもわかるような対応を来夢は
示していた(知能障害の人は除く)

琉生の自責の病のコメント(自分事)に
スキをしてきた


来夢はもし自分に恋愛感情があるのなら
それは無理ですと、念の為に
説明の記事を多くの他者に向けて書いた

「琉生の自己治療の為にnoteを書いている
会話している僕達です」と。


「ゆ」さんは
僕らとの線引きを破る人のコメントに賛同

そして

以前に
深刻な記事だと伝えているにも関わらず
読んでおきながら「どうしたの?」と
無神経な言葉を掛けてきた事で
魁が「ゆ」さんに対して強い不信感の芽生え
その不信感が確信に代わりフォローを外した

以前に
誰かの事で私の勘違いと琉生の自責の
プライベートなコメントにスキを押していた
その事も思い出し来夢のブロックに同意



ね?幼い優しいるいちゃん?
また「他人を庇いたい病」になったら
読み返すことを勧めます


来夢との絆
自分の価値観と合う異性を見極める気が
あるのなら……








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?