見出し画像

谷口杯ドラフト アピール用記事

わざわざエントリーをご確認頂きありがとうございます。
名古屋で20年以上前から各種音ゲーをやっているS.MOCKことししゃもっくです。
エントリー時の自己PRに何を書いたか忘れている部分があるので内容に重複があるかもしれませんがご容赦願います。

3月に☆8-10で戦う大会の『天』に出場するべく低難易度を詰めていた為、単発力が付き、☆11,12弱の譜面に活かせるようになりました。
また、担当する楽曲プールに癖譜面を集めたジャンルTRICKYがあった為、低難易度の怪しい譜面への対策をある程度行っています。
大会への取り組みは以下の記事を参照ください。

☆12BPIは5/7の提出時点で38.94、一ヶ月前の4/8時点では37.92だったので約1上昇。本戦をやる頃には40台に突入しているはず……。
正直に言ってバチボコに重たい譜面を他選で投げられてカウンターできるタイプではありませんが、自選をキープするだけであれば☆12でも武器曲を用意できます。
勝ちに行く試合では中堅以下、主力のコストを温存して置きに行く試合では副将以上で仕事をこなせると思っています。
細かいところですが、会場の3次筐体/4次筐体両対応可能です。(前ホームは1-3次筐体、現ホームは4次筐体の為。)

各難易度のBPI上位一覧は以下。
元々は☆11が得意な難易度帯でしたが今作は☆10以下と☆12に力を入れていた為、未プレイ曲が多数あります。(=ここに載っていない武器曲が用意可能です)
☆12についてはFire beat以外の全譜面を埋めたあと、AAAの出ていない曲を中心にプレイしつつ、適宜スコア詰めを行っている段階です。

☆11BPI上位、無意識の〜、Dark Fall、Click Again、Be A Star以外は正規の筈
☆12BPI上位、こちらも半分(8曲)は正規/鏡のスコアです

また以下は☆10以下で自信のある曲の一例です。

FEEL IT 27個


ANAGMA 46個


Far east nightbird 21個


QQQ 19個

この他にもあまり他の人がやりたがらなさそうな怪しい武器曲を固定OPでいくつか取り揃えています。

『天』で不完全燃焼だった分のリベンジを谷口杯で果たしたいと思っています。
ドラフト指名をお待ちしています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?