見出し画像

推しイメージの万年筆とインク探し

私もオタクの端くれなので、人もすなる推しイメージ万年筆集めといふものを我もしてみむとてするなり~

いや先日とち狂って、ワンチャーのジェードっていう万年筆を買ってしまったんですよね…色が推しCPの受ちゃんのイメージカラーだったので…

アアァ…すき…この色さいこう…かわいい…
そして今この万年筆に入れるインクを探しています(^q^)
(以下早口)やっぱりジェードですから翡翠色というかブルーグリーンというかこの軸色と同じような色のインクが良いんですよね手持ちのインクではダイアミンのスペアミントディーヴァが最高に合うんですけどいかんせんラメインクを4マソエソのマネンヒトゥーにぶち込む勇気がないためとりあえずエルバンのミントグリーンを入れてみたのですがちょっと私の好みより薄いかなって感じで次にダイアミンのソフトミントを試したんですがこっちは逆に濃くてもうちょっと薄めがいいんだよなって感じで今度試してみたいと思ってるのがキングダムノートのオリジナルインクのヒスイカズラっていう色なんですけどまず名前に翡翠が入ってるからちょうどいいし作ったのはセーラー万年筆さんでこのワンチャージェードもペン自体はセーラーのプロフェッショナルギアなので間違いはないだろうしそれはそうとダイアミンのスペアミントディーヴァはさいこうの色だと思うんですよそのままだと若干私の好みより濃いんですけどこれを水とかで薄めるとさいこうに好みの色になってそれはまるで窓のない部屋に埋め尽くされたディスプレイのブルーライトの中に浮かび上がる二次元の歌姫がやがて三次元の現実に現れるみたいな近未来的なイメージを喚起させるブルーグリーンにシルバーラメがきらめいてゴポコプガボァ…(※ろくろを回しながら沼に沈みゆく擬音)

ダィァマィン(英語圏マネンヒトゥーニキ風の発音)のスペアミントディーヴァ
薄めると最高に好きな色です…推しCPの受ちゃんの色…
そもそも『スペアミントの歌姫』っていうインクの名前がもうイメージぴったり(^q^)

ちなみにラメインクで書くときは基本的につけペンを使用しています。
お気に入りはセーラーのhocoro筆文字。汚字を誤魔化しやs書き文字に表情をつけやすいし、リザーバーがついててインク保持量もなかなかで使い勝手が良いです。おすすめ。

ラメインクってだいたいラメがすぐ沈むので、都度攪拌する意味でも、使うときはインク壺的なものに入れ替えて混ぜながら書いてます。
私はシリコンモールド(レジンアクセサリーを作るときなんかに使う型)をインク壺代わりにしてます。これです↓

ちなみに下の記事の方もシリコンモールドをインク壺として利用してるみたいです。私とは最適解が違いますが、言ってる内容はわかりみが深い。

私の場合、インクを好みの色合いに調整(うすめたりラメを足したり)する遊びが好きでよくやるんですが、だいたい量が多くなっちゃって一度で使い切れないんですよね。でもそのまま捨てるのはもったいないんで、埃の混入とか水分蒸発とかを多少は防げるように無印の小分けケースに入れて保管して、数日かけて使い切るという感じです。

ちなみにどうでもいいけど、この無印ケースに20mmの円錐形シリコンモールドがシンデレラフィットするんです…超絶感動しましたよ…

ラメインクを使って書くときの標準装備

ということで次は推しの瞳の色インク探しについて語りたいです。
「無いのなら作ってしまえ推しインク」
(※セーラーSTORiA MiX購入ボタンの上でぷるぷるしつづける指先をもてあましつつ詠んだ句)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?