見出し画像

リーグオブ情シス イベントレポ

こんにちは、sumi@情シスのお姉さんです!

昨晩「リーグオブ情シス スーパーリーグ」というイベントが開催され、日本中の情シスたちが最高に盛り上がる夜となりました。挑戦者たちの熱い提案、運営側からのするどいコメント…そのやりとりはまるでスポーツを観戦しているかのような熱狂ぶりでした!!

この熱が冷めないうちにnoteに残しておこうと思います。

リーグオブ情シスとは

イベントの概要を公式より引用します。

仮想の企業、必須システム、一人あたり月額予算の条件のもとで、様々なサービスを組み合わせて「僕がかんがえたさいつよの情報システム」を各チーム25分(質問込)の持ち時間でプレゼンするイベントです
必須発表内容
- 社内システム図
- 予算表
- 必須システム

必須システム
- メール
- 社内コミュニケーションツール
- Identity Provider
- Mobile Device Management
- Microsoft Office
- Security (EPP, EDR, etc...)
- SFA or CRM(何らかのサービスによる内製可)
- 勤怠管理

予算(スーパーリーグ)
- 企業規模: 100~200名
- 業種: インターネットサービス企業(具体的な業種は当日発表)
- 一人あたり月額予算: 10,000円
- 情シス人数:1人

発表チームは、上記の要件を満たす提案資料を事前に作成します。

さらに、これに加えて「当日発表ルール」がイベント開始後に発表されます。
仮想企業の業種や従業員数、拠点、創業年数、現在の状況・課題等の設定が発表され、それに合わせて各自が事前に考えてきた提案内容をその場で修正していきます。

スクリーンショット 2020-07-22 19.53.34

想定していたものとあまり違いがなかったという人もいれば、全機Windowsの想定だったためMac多めだったのは痛手だったという人などもいて、当日発表ルールはイベントを盛り上げる要素としては大変おもしろいものだったのではと思います。

発表者

今回のスーパーリーグに挑戦したのはこちらの4名(チーム) でした。
4者4様の提案内容で大変学びが深かったです!

吉田航さん

世界のヨシダこと吉田航さんがトップバッターで登場。コスパ最高で最強の提案で最初からハードルを上げまくり!! シンプルでわかりやすい説明資料の中につまった情報量の多さはさすがでした。状況や課題が綺麗に整理されて運営側も納得の超模範回答。

makishiさん (makishi と17人の妖精さんたち)

情シス部門のタイムシェア「シェアード社員」 でおなじみ、情シスのプロ集団・ユナイトアンドグロウ社よりmakishiさんが登場。まだ3年目の若手とのことですが、この猛者が集う激戦区に乗り込み、落ち着いた口調で提案をしていく様はさすがUGという感じでした。まだまだ経験が他の発表者に比べて不足するところは感じましたが、これからの成長に期待が高まりますね!!

ういちさん (Kenken with ういち)

ういちさんの賄賂疑惑をもたれるほどのJamfへの想いとAzure Sentinelに対する熱意は、TwitterのTL・Twitchのコメント欄を賑わせました。あどみんちゃんからの辛口コメントにもめげないういちさん。二人のやり取りは見ていて本当に楽しくて、イベント中で一番盛り上がったのではないでしょうか。

塚原さん (チームハモリスタ)

AWS推しの塚原さんと、Azure推しのつのさんの2人のチームでのご参加。「さいこうにつごうのよいシステム」をMS製品で固めて説得力のある提案を持ってきてくれました。Microsoft for Startups というチートを使ってくるテクニックを披露し視聴者を驚かせた後に、チートなしのパターンも披露。攻めた提案とすごい説得力で視聴者の心を鷲掴み。

参加者

参加者からは Twitch / YouTube Live のコメント欄から応援コメントや質問が飛び交いました。中でも印象に残っていたのは「KDDIのMDMの価格すぐでないよー」「みんな教えて!」なんてやりとりがあったり、「Jamfの価格いくら?」みたいな流れになった時にたまたま中の人が視聴してたため「80万! 80万でお願いします! 」と飛び込み参加。このライブ感、たまんないですね!!

視聴者投票MVP & 社長賞

今回、ライブ配信の視聴者からの投票でMVPが決定しました。このリアルタイム投票システムは hikky さんが PowerBI で作成してくださり、すぐに結果が反映されることもあって投票時間が大いに盛り上がりました。

画像2

視聴者投票でダントツのトップで支持を得たのは、世界のヨシダこと吉田航さんでした!! シンプルな説明の中に圧倒的な情報量…世界のヨシダは本当にすごい。

なお社長賞もあり、こちらはユニークで説得力のある提案をされた塚原さんでした!! MS製品で固めながらもオチには「使ったことないんですけどね」の一言…なのにあの説得力はすごい。

まとめ

ITに理解のありすぎるおかしん社長と、バーチャル情シスあどみんちゃんのトークも大変おもしろく、3時間という長丁場にもかかわらず配信の画面をずっと見ていました。

また、TwitterやTwitchのコメントで視聴者もその場に参加している気分になり、これはまさに観客。スポーツ観戦をしているような楽しさがありました。

アーカイブはこちらから

次回は未定ですが、また開催されることを楽しみに自身のスキルを磨いていこうと思いました!! 

発表資料

視聴者MVP : 吉田航さん

社長賞 : 塚原さん


この記事が参加している募集

イベントレポ

いただいたサポートはすべて酒に費やします。