見出し画像

Note開始1週間で感じたこと

 Noteを始めてから1週間が経ちました。もともとNoteを使い始めた理由は勉強のアウトプットをすることで、モチベーションを維持することでした。この投稿も含め早くも目的からずれてきている感じはしますが、三日坊主にならずに済みました。そんな中で、期間は短くはありますが、区切りとして自分が投稿したり、他者さんの投稿を読んだり、Noteというサービスに触れていく中で感じたことをまとめて行こうと思います。

連日投稿は難しい

 まず投稿してきた結果一番感じたことは毎日継続して投稿することは難し
いということです。当初最初の1週間くらいは毎日投稿しようと思って居ましたが、会えなく挫折しました。。情けない。。。
そこで、理由を考えてみました。私の場合、以下の3つです。

  • 私自身が怠け者

  • 子育てもありまとまった時間が取れない

  • ネタが無い

 1つ目の理由はもうどうしようもないですね。自分でも呆れますが30年以上かけて怠け者になってしまったのだから、ちょっとやそっとでは変わりません。せめてもの抵抗?としてNoteというサービスを楽しんで見ることにしました。タイトルように画像を作成してみたり、他者さんの投稿を読んだり、必要もないのに数式を入れてみたり、そこそこ楽しんでいます。
 2つ目もどうしようもないです。基本的に勉強したり、Noteを書いたりしている時間は、休日の子どもの昼寝時間か夜の就寝後になります。あまり時間が取れていません。これはもう解決の仕様がないので、成長を待つしかないですね。。
 おそらく最も大きな理由が3つ目ですが、継続して投稿するほどのネタが無いということです。私の場合、勉強の成果を投稿するつもりなので、勉強で成果出なければネタが無い、ということになります。これの解決方法は日々投稿テーマを探すような生き方をすれば良いのでしょうが、正直やりたく無いですね。

 結局のところ、私の状況やモチベーションを考えると毎日投稿は現実的では無いです。週1〜2回程度をキープするような形がいいと思っています。逆に言えば高い頻度で投稿している方を尊敬します。到底私にはできないです・・

投稿者次第で内容が様々だが、、、

 他者さんの投稿を見ていて思うのが、本当に内容が多岐に渡っているということです。日々の生活の話から読書、転職のノウハウや法人の業務に関する投稿まで本当に様々です。ただし、面白いかどうかで言えば、打率4割〜5割といった所感です。もちろんこれは私にとってということです。当然ながら誰しもがジャンルによって興味の有無はあるし、感覚に違いはありますが、それでも方法論書いているのに論理の裏打ちがなかったり、どこかのコピペの範囲のしか書いていないようなものがそこそこ見受けられます。そういうものを見分ける能力が欲しいと思っている今日この頃です。

サービスについて

 Noteを使っていてまず思うが書いていて便利ということです。10年以上前にブログが流行っていましたが、その時には無い機能が充実しており、書いていて楽しいです。特にTeX記法や#タグ、タイトル画像作成のような機能は使っていて非常に便利かつ楽しく思います。
 一方で、欲しい機能が一つあります。Googleのマイマップのような地図に自作したレイヤを埋め込めるような機能があると凄く助かります。ファイルサイズに制限があったり、アカウント名が確実に表示されてしまったり、色々不便なんですよね。。背景地図は何でもいいのでぜひお願いしたいところですね!

終わりに

 今回はただの使ってみての感想でした。機能を使いこなせていなかったり、まだまだ面白い投稿者やNoteに出会いきれてな面が大きく、偏った感想になっているでしょうが現時点の正直な意見です。ちょっと書いてスッキリしました。
 今回もありがとうございました。これからも投稿続けていきますのでよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?