見出し画像

2022年1月の総括と、所感。

1月某日、温泉にて。

月末は温泉に籠る。儀式のように温泉に行く。

温泉で、じっと過去の自分と対峙する。何を考えてきたっけなぁ。思い出して、今と血管を繋いでいく。大切な作業だ。

この記事のコンテンツ
・1月の活動まとめ
新番組『ぷろおご伊予柑の大予言』
・今月のおすすめ図書。
・ショート・コラム数本。

今月のオススメ記事

「マガジン購読してるけど、最近ちょっと忙しくてあんま読めてないなぁ…」「毎日更新するのはお得感あっていいんだけど、それにしても多すぎ…どれ読んだらええねん…」というアナタに!朗報!

今月から、「ぼく的オススメ記事」を総括で紹介します。ぜんぶ読んでる猛者はほんの一部だと思うので、「とりあえず!これを読め!」をやっていきます。


まずは無料記事から。

今月は、特に無料記事がノってたね。

職業を選ぶんじゃない。
正解を選ぶんじゃない。

それがどんなことでも。
やり続けたこと、
やり続けるしかなかったことが、
あなたの職業になるんだ。

我慢は、あなた自身への暴力だ。だれかが世界に放った暴力は、いつか反発して、その持ち主に帰っていく。あなたは、いつかあなたが放った暴力によって苦しむことになる。

「愛されたい」というきもちは、「愛されなかった痛み」が、そのまま真っ黒なアザになってできている。

愛されるとは、わたしの話を聞いてもらえることだ。


_________

つづきはマガジンで↓

https://note.com/taichinakaji/n/n944b0d7e538a?magazine_key=m171fe652c7ea


スラムはこちら↓

https://note.com/ogosalon/n/n710b96340a40?magazine_key=m171fe652c7ea

_________

ここから先は

3,474字 / 1画像

¥ 1,000

おすしたべる