マガジンのカバー画像

タカミの開運TIPS

16
運を開きたいと思っている方に読んで欲しい開運情報をまとめました。
運営しているクリエイター

#開運

六曜(りくよう)の友引と仏滅っておそろしいものなの?という疑問におこたえします

鑑定中によく頂くご質問のうちの一つに「六曜」の扱いについてがあります。 六曜とは友引、先勝、先負、赤口、仏滅、大安というあのカレンダーに載っている記号のことでお馴染みです。 例えば赤口や仏滅は「引越や入籍は避けるべきですか?」と不安に思われる方もいらっしゃいます。 そのことについて以前別の場所で書いたことをここでご紹介したいと思います。 夏休みが終わると色々なカレンダーや手帳が売られはじめます。明治時代以前はカレンダー(暦と呼ばれていました)はなんのためにあったかとい

10日間の散歩って?

10日間、毎日1回30分間、自宅から良い方位へ散歩をする開運法です。 散歩中は願掛けをする意味合いから声を発したり人と話したりするのは避けるべきとされています。 【決まりごと】 10日間の散歩はいつはじめても良いわけではなく、はじめる日と終わりの日の時間が決まっています。 散歩をする方角も暦によって変わってきます。散歩の方位がない月もあります。 【やり方】 自宅から吉方位に向けて10分間歩き、10分間休憩し、10分間で来た道を戻ります。10日間同じコースを散歩して