マガジンのカバー画像

教えてTBSニュースβ版

146
ニュースに関するアナタの疑問にお答えする「教えてTBSニュースβ版 」全ての疑問にお答えできるわけではありませんが、「?」がある方はコチラまで ⇒ http://www.tbs.… もっと読む
運営しているクリエイター

#TBSニュース

顔が女の子みたいと言われるんですけど、どうすればいいですか?

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:顔が女の子みたいと言われるんですけど、ど…

ぼくは体重が105キロあります。ダイエット方法があったら教えてください

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:ぼくは体重が105キロあります。ダイエット…

なんで大人の人はおみやげをあげる時、「つまらない物ですが…」と言うのですか?

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:なんで大人の人はおみやげをあげる時、「つ…

何で虫は殺してしまってはいけないのですか?

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:何で虫は殺してしまってはいけないのですか…

ぼくは水泳で代表に選ばれて大会に出ましたが、緊張しすぎて飛び込んだ瞬間に足をつい…

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:ぼくは水泳で代表に選ばれて大会に出ました…

人間はどうして戦争をするのですか?

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:人間はどうして戦争をするのですか? (女…

どうして人は人を好きになるのですか?

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:どうして人は人を好きになるのですか? (中3、女の子) おねえさん:あなたは今好きな人がいるのですか? 女の子:います。塾の先生です。 おねえさん:年上の人ですね。それでこの質問をされたわけですね? 女の子:はい。 長倉先生:わたしももちろん人を好きになることはありますが、写真家からすると恋をしている人は凄く綺麗です。 女の子:はい。 長倉先生:男の人の場合でもそうです。例えば植物があって花が咲くように、人を

なぜ、新聞はいろいろな種類があるんですか?

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:なぜ、新聞はいろいろな種類があるんですか?…

ことわざで「ピンからキリ」というのがあるんだけど、 それはどういうふうに作られた…

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ ことわざで「ピンからキリ」というのがあるんだ…

「たぬきねいり」はなんでたぬきでなくちゃいけないのですか?

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:「たぬきねいり」はなんでたぬきでなくちゃい…

「午前中」とは言いますが、どうして「午後中」とは言わないんですか?

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:「午前中」とは言いますが、どうして「午後中…

大人になる時間は何時間ですか?

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:大人になる時間は何時間ですか? (小3、女の…

ズボンのチャックがなんで「社会の窓」っていうんですか?

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:ズボンのチャックがなんで「社会の窓」ってい…

はがきとかに「○○様」って書くけど、同じ「様」を使う「貴様」という言葉はいい言葉なんですか?

TBSラジオ「全国こども電話相談室」アーカイブ Q:はがきとかに「○○様」って書くけど、同じ「様」を使う「貴様」という言葉はいい言葉なんですか? (小3・おんなのこ) あのね、実は「貴様」っていうのは、もともとは相手を悪くいう言葉ではないの。「貴い」という字と「様」という字で構成されているぐらいだからね、昔はとっても大事な人のことを「貴様」って言ってたのね。 それがだんだん「きさまぁ!」って、悪くいう感じに変わってきちゃったの。他にも、例えば「馬鹿」って嫌な言葉でしょう