見出し画像

多関節運動連鎖 ー他パターンの組み合わせと正しい使い方【応用編】ー

こちらの記事は【基礎編】を先にご覧の上、読み進めていただくことをオススメします↓

【基礎編】【応用編】と2回にわたって多関節運動連鎖をテーマに深ぼっておりますが、今回は基礎編の内容を踏まえた上で、他の運動連鎖のパターンと正しい使い方について考えていきたいと思います。

基礎編 ▶ 基本パターンの理解と臨床応用
応用編 ▶ 他パターンの組み合わせと正しい使い方 ← 今回はココ!


本当に膝関節の回旋は一定なのか?

ここから先は

2,390字 / 5画像
月に8本以上の記事を投稿。勉強嫌いでもスマホ1つで学ぶことができるコンテンツ。臨床での「なぜ?」を解決できるような構成を心がけております!

運動器リハのヒントを本マガジンに投下しています💣 ブラッシュアップ型マガジン。最新の約100記事&動画を常設しております!

少しでも臨床のヒントになっていれば幸いです!!!