マガジンのカバー画像

東京マンガレビュアーズ厳選おすすめ漫画レビュー

28
東京マンガレビュアーズの三桁を超えるレビューの中でも、面白い!これは売れた!など、特徴的なレビューを編集部で厳選してまとめていきます。ぜひご覧ください。
運営しているクリエイター

#社会・アングラ

世渡りベタなバブル世代に降りかかる理不尽な仕打ちがつらすぎる『ティラノ部長』【堀江貴文の月イチ漫画レビュー】

【堀江貴文の月イチ漫画レビュー】は、漫画を愛する堀江貴文氏が超多忙を極める合間に読んでおもしろかった作品を毎月レビューするコーナーです。長文レビューもあれば超短文レビューもありますが、そこはご愛嬌。本当におもしろいと思ったものしかレビューしませんので、どうぞお付き合いください。(編集部) 【レビュアー/堀江貴文】 鈴木おさむ原作、したら領さん作画の漫画『ティラノ部長』がじわじわくる。というか、だいぶ前に鈴木おさむInstagramのタイムラインに突然連載漫画が始まった時は

目指すは時価総額100兆円。ガチの起業家も楽しめるベンチャー物語『トリリオンゲーム』

【堀江貴文の月イチ漫画レビュー】は、漫画を愛する堀江貴文氏が超多忙を極める合間に読んでおもしろかった作品を毎月レビューするコーナーです。長文レビューもあれば超短文レビューもありますが、そこはご愛嬌。本当におもしろいと思ったものしかレビューしませんので、どうぞお付き合いください。(編集部) 【レビュアー/堀江貴文】 派手好きのイケメン起業家がギークの同級生と組んでベンチャー企業を作ってのし上がっていくというお話。 起業家の物語は数あれどフィクションでこのスケール感でのお話

【堀江貴文の月イチ漫画レビュー】「歴史×クライム・サスペンス」大河ロマンの持つ妖しい魅力『満州アヘンスクワッド』

【堀江貴文の月イチ漫画レビュー】は、漫画を愛する堀江貴文氏が超多忙を極める合間に読んでおもしろかった作品を毎月レビューするコーナーです。長文レビューもあれば超短文レビューもありますが、そこはご愛嬌。本当におもしろいと思ったものしかレビューしませんので、どうぞお付き合いください。(編集部) 【レビュアー/堀江貴文】 最近読んだ『満州アヘンスクワッド』はメンバーにレコメンドしてもらった作品だ。流石に何年もマンガHONZ時代から一緒にやってるメンバーだけあって私の好みを熟知して

いまさら聞けないアメリカ大統領選挙〜小難しいことは全部かわぐちかいじ先生が教えてくれた〜『イーグル』

いや〜、大変な盛り上がりですね、アメリカ大統領選挙! そんなアメリカ大統領選挙ですけども、皆さん「実はよく分からない」なんてこと、ありませんか? 「スーパー・チューズデー」とか「リトル・スーパー・チューズデー」とか、「指名獲得」とか、何のことなのか実はよく分からないっ!けど、こんなに盛り上がっちゃってるし、今さら聞くに聞けないよ…というアナタに朗報です!! かわぐちかいじ先生の『イーグル』を読めば、面白いほど頭に入ってくるのです!! 毎朝新聞の記者、城鷹志(じょう・たか

ゲームが楽しくて現実がつらい理由をオシッコで解説『マンガで分かる心療内科(19)ゲーミフィケーション編』

【レビュアー/ミヤザキユウ】 ゲームだけやって生きていたいゲームだけやって生きていきたい…仕事したくない…そんなことを誰もが思ったことがあるんじゃないでしょうか。 そうした願望は一昔前なら、何をふざけたことを…と一蹴されたかもしれませんが、現代ならあながち不可能ではありません。e-sportsが盛り上がりの兆しを見せており、職業としてプロゲーマーになって活躍している人も出てきています。 しかしながらそれはそれでゲームだけやっていればいいだけではなく、激しい練習、PR戦略

20年間一切ブレずにボケ続ける増田こうすけ、じつはAI説『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和』

2000年から連載が始まり、タイトル変更後を含め19巻のコミックスが出版されている『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和(以下:ギャグマンガ日和)』。11/4に待望の新刊が発売されました。私は中学生の頃から大好きな漫画なのですが、周りからはこんな声を耳にします。 「え?ギャグマンガ日和ってまだやってるの?」 「名前は知ってるけど読んだことない」 「絵が個性的でちょっと無理・・」 「ギャグマンガ日和の"GB"って何?何が変わったの?」 そんなあなたに捧げる、今更聞けない『ギャ

少女漫画界きってのハードボイルド作品『BANANA FISH』でジェンダーを考える

『BANANA FISH』がアニメ化されましたね。アニメに詳しくない和久井でも、数ヶ月前から大興奮です。 『BANANA FISH』は「少女漫画でもっとも男性に勧めたい作品」としてよく挙げられる作品です。何しろ女がほとんど出てこないハードボイルド物語なんで。 そして主人公のアッシュは「少女漫画三大イケメン」のひとりです(『ときめきトゥナイト』の真壁くん、『イタズラなKiss』の入江くん)。 和久井にとって『BANANA FISH』は特にことあるごとに思い出す作品です。な

Netflixで超話題の『梨泰院クラス』パクセロイの人生がホリエモンに被ってる話

暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私の場合は、ゴルフなどに行くと暑くて死にそうになってしまうので、夜遅くにNetflixのドラマなどをずっと見ちゃったりしている今日この頃です。 最近は、ちょっと前に話題になっていた「梨泰院(イテウォン)クラス」というドラマを見ています。16回シリーズ(1時間20分ぐらいの話を16話)とけっこう長いんですが、最近話題の韓流ドラマの中でも、Netflixとコラボレーションすることによって、世界で話題になっているドラマです。