見出し画像

30回目の誕生日を迎えて

分からないことは分からないという、精神年齢が変わらず3歳のまま
今までもこれからもずっとポケモンが好きな大人でいます!笑

Costcoのいちごケーキ
意外と日本人の口にあうように作られていたよ
チーズタルトとティラミスも食べたいな

明日は手ぶらバーベキュー
楽しみだ!

・・・

noteを無理して更新しないと決めてから、どんどん頻度が下がってしまった

他人に対してモヤモヤ想うことも、全くないということはないけれど、
感じたことを繰り返しアウトプットするうちに、この人はこういうパターンかと推測できるようになってきたような気がする

最近感じた他人からのことをひとつ書き出しておく

自分がどのような状況に陥っていようとも、言いやすい人に容赦無い言葉をズキズキと刺してしまう言動は幼稚だ
そんな巨大な欠点を抱えているのに、他人に出会いを求めている
それはきっとうまくいかない
吐いた言葉は、最終的に自分の首を締めることになる

自分から出たものは、自分に返ってくる

相手に送り届ける話し言葉・書き言葉は、慎重に選ぶべし
と、他人の言動を見て最近感じた

社会は自分より年上の人が「それは大人として、どうなの?」というレベルで、平気で我を出していたりする

人として、誰かに指摘されて直していかなければならないところを、大人になると周りからの指摘がなくなってしまうので直せなくなる

人の振り見て我が振り直せ

これに細かく気づくことが大事になってくるのかな

苦手な人に「嫌だ」という気持ちを察せられずに、いかに対応していくか

なかなか難しい点だ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?