見出し画像

ボドゲは週一くらいで遊びたい

いやほんとに。人生の目標にしていきたい。

で、1ヶ月ぶりぐらいにボードゲームで遊んだので記録しておきます。


ブラックフライデー

みんな大好き、フリードマンフリーゼ作のボードゲームのリメイク版。株を売ったり買ったりして、お金を儲けるゲーム。わかるようでわからない相場の動き方のメカニズムがテーマに合致してよくできている。旧作との違いは信用買いができなくなったことなんだけど、ちょっと株が上がりにくい気がするなあ。5人フルメンバーいないなら自動株売買マシンみたいなNPCは入っていた方がよさそう。

ハイソサエティ
大金持ちがプールや別荘を競り落とす、ライナー・クニツィア作の超名作カードゲーム。しかし今回は経験者二人が初見二人をカモって終わった。反省が必要であろう。

ペーパー・ダンジョンズ
プレイヤーはそれぞれ冒険者のパーティを率いてメモ帳に書かれたダンジョンを攻略していく、というゲーム。定期的に入るボス戦と宝石の争奪が良いスパイスになっていて良かった。

インスマスから届いた手紙

人生で一回しか遊べない協力型推理ゲーム。ルールが平易で、何を推理すればよいのかも明確。人生で一回しか遊ばなくてもルールミスが無さそうなのがとても良かった。このくらいが丁度よい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?