見出し画像

「King & Princeとうちあげ花火」が、山口市で開催されるって本当ですか???

いやー、これ本当に本当ですか???

いろいろ記事のネタにしようと思って調べ物してたら、「King & Princeとうちあげ花火」の第2回が5月22日(水)に山口市で開催されるっていうんですよ。

二度見するじゃないですか。

一回目がZOZOマリンスタジアムなのは分かるとして。
二回目が山口市のきらら博記念公演って。

本当に山口県山口市のここですよね?

この阿知須って、私が山口市に住んでてた時には吉敷郡阿知須町で、なんなら山口市の住民にすら田舎扱いされてたあの阿知須ですよね???

そ、そんなところに、なぜあのKing & Princeが全国で2カ所しかやらない花火イベントの会場に選んでくれたんですか???

永瀬廉さんも高橋海人さんも関東出身なんですよね?
山口市、何か縁かゆかりがあるんですかね???

これスゴイ話ですよね???

いやー、山口県山口市出身者として本当に、King & Princeのお二人と関係者の皆様には、山口市を会場に選んでいただいて感謝申し上げます。

イベントに参加されるファンの皆様も、おいでませ山口へ。

なんか、山口市、今年はNewYork Timesの世界の行くべき52カ所の3番目にも選ばれましたし、持ってますねー。

盆と正月が一度に来るとはこのことでしょうか。

ほとんどのファンの方々が弾丸ツアーを組まれるんだとは思いますが、もしついでに山口市に寄るよ、という方がおられましたら、残念ながら瑠璃光寺は改修中でご覧になれないので、是非、湯田温泉の温泉を楽しんで、瓦そばでも召し上がっていってください。

ちなみに、DMで教えて頂きましたが、この花火イベントはユニバーサルミュージックグループが主催で、過去にディズニーとかでも実績があるみたいですね。

でも、ディズニーは7都市開催だったようなので、その中から山口を選んでもらえたのはありがたいはなしです。

いやー、くどいですけど、King & Princeのお二人と関係者の皆さん、本当にありがとうございます。
山口市を今後ともよろしくお願いいたします。

なお、本日の雑談部屋「ミライカフェ」は、13時から開いております。
タイミングが合う方は是非ご参加下さい。


ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。