見出し画像

50歳になりました

うちの会社は、「誕生日休暇」というのがあるので、本日はお休みをいただいて、ギャラリーカフェでのんびりと絵を描いてます。神田小川町にある、元額縁屋さんの「優美堂」。コミュニティーアートスペースだったかな?あれ?アートコミュニティスペースかな?どっちかです。2021年の東京ビエンナーレのプロジェクトとして、この額縁屋さんをリノベーション。市民ボランティアとしてその施工のお手伝いをして以来、ここで勉強会をしたり、ホヤをさばいて食べるイベントをしたり、絵を展示させてもらったりなど。ご縁がある場所です。

40代から50代になるタイミングで、ここで絵を描いて過ごしたいなと思って。昨日と今日、ここにいます。土曜の夜に、ちょうどぺんてるさんのクラウドファンディングで支援した「アートクレヨン」のライブ配信イベントがあって、みんなでネコを描くという。YouTubeでもお馴染みの、おじいちゃん先生こと柴﨑春通先生が講師で、ゲストに山田五郎さんも。

そんな流れで、昨日と今日の日曜から月曜にかけて、アートクレヨンでお絵描き、と。

さっき描いた絵
モデルの「のの」ちゃん
ののちゃんの、昔の写真も
アートクレヨンで描いてます


さっき、秋田犬の「ののちゃん」が来たので、モデルになってもらいつつ。絵を描くのは楽しい。10年前、40歳の誕生日は、銀座の奥のビルで展示をしながら一日中お絵描きをしてました。今回も、50歳の節目の誕生日なので、また絵をを描いたり執筆したり、今後のことをブレストしたりして過ごしたいな、と。

日曜アーティストとして

平日は会社員として仕事をしつつ、週末は「日曜アーティスト」を名乗って自由に好きな創作活動をする。そんな生活を20年以上続けていますが。もちろん、週末の趣味と平日の仕事がもう少し近づいてつながれば良いのにとも思ったこともありますが、これはこれで良いのかも。プレッシャーなく、純粋に作ることを楽しむことができるから。無理してでかいものを作らなくても良いし、周りにいる全員を圧倒的に感心させる必要もなし。自分の作れる範囲で、作りたいように作る。知り合いに作品を見せたり、プレゼントしたり。そんな感じ。

ただまぁ、画材や道具、展示スペースなんかも欲しいなとは思うわけで。必要な時に作品を売って、それを元に新しい作品を生み出すなんてエコシステムが欲しい。なので、もっと作品づくりを頑張りましょう、と。販売できるクオリティの作品をもっと作りましょう。と言いつつ、どうかな。

アーバンアルピニスト

登らない山登りっていう、この遊び。なかなか気に入ってます。散歩が好きなので。ただ歩くだけよりも、どこかを目指して歩く方が楽しいので。山を目指して歩くのか、あるいは歩きたいから山を目指すのか。

そういえば、登った山の記録をまとめて電子書籍をつくりたいと思ってたんだ。そろそろ本格的にやろうかな。そうだね。

本づくり

という話の流れで。最近ハマっていて極めたいと思っているのが本づくり。先月は、初台のブックカフェでグループ展に参加させてもらった。ポートフォリオを本を手作りして出品。他にも、ワークショップや勉強会をしたりなど、本づくりは今後もどんどん学んでいきたい。

執筆

文章を書くのが好きだ。好きというか、人生の一部というか。考えたり行動した記録を残すために、日常的に書いてる。フリーライティングというものを知ったのは19歳の時だが、その後留学の期間も含めて常に何かどっかに書いてる。土日にかけて、ブログを横串で更新しながら横断するっていう遊びをやったけど。その時もnoteだけで1万文字以上書いてた。全部で2万文字超えなのだけど、以前書いた文章も含まれるから、まぁ1万5千くらいか。ほっとくと、いつまでも書いてる。

横串企画で思いついた、どうでもいいことをAIを使って真面目に語るという遊びをしようと思って。昨日の夜に5記事ほどはてなブログにアップした。

・ドアを開ける際のノックのお作法
・フリーハンドで円を描く
・本を読まずに読書感想文を書く
・最後の一日で夏休みの宿題をやる
・一億円を楽に稼ぐ方法

詳しくは、こちらのブログにて。

昨日の夜、AIと対話しながらコツコツアップしてたら、いつのまにか日付が変わって誕生日になってましたよ。

こういう、思いつきの遊びの企画は今後も続けていきたい。とりあえず、今5本の記事を100本くらいを目標に増やしてみようかな。5本を30分程度でつくれたので、全部を10時間でつくれる?とりあえず、ネタだしから。

新しいことにチャレンジする

今までもそうだったし、これからもずっと新しいことにチャレンジし続けたい。昨年から本格的に「エキストラ」として、映画やドラマ、ミュージックビデオなどに出演してきたので、さらにここからもっと発展させるには?ひとつは、物語をつくれるようになる。戯曲なのか脚本なのか。ちょうど土曜日に東大でカフカについての講演を聴講してきたので、目指せカフカ、と。もう一つは、殺陣やアクション。これは、先日の撮影でアクション部の方々に混じってエキストラをしてきて、みなさんすごかったから。あとは、エキストラとしてもまた実績を積むこと。とりあえず、先週「宣材写真」を撮ってもらった。できることから少しずつ。新しいことをを始めつつ、今やっていることも継続する。繋がりときっかけが大事。少しずつ、広げていく。

友だちや仲間

友だちや仲間って、大事だなと思う。チームメイトやクラスメイト、同僚といった仲間は比較的たくさんいるように思う。同じゴールに進む仲間。

でも、そう言えば友達っていう存在は僕にはいないのかもしれないとふと思った。いや、前から薄々気づいてた。友だちがおらん。なんでも打ち明けられる、そして、ピンチになってたら助けたいと思うような友だちが。

なので、50歳から先の人生で、友だちと呼べる人と会う。もしくは、今現在の知り合いや仲間から、友だちを。

本当の友だちをつくるのと、彼女/彼氏をつくるのとでは、一般的にどちらが難しいんだろうね。どっちも、簡単じゃないよね。幸い私には、妻がいる。家族は、友だちとは違うけど、一番それに近いかも。「家族ぐるみのお付き合い」ができる友だちができたら、理想だな。

追っかけ

中銀カプセルタワービルの追っかけや、チェコ親善アンバサダーの活動など、自分が本当に好きでやっていることがある。日曜アーティストの創作活動や、アーバンアルピニストもそうかも。つまり、好きだからどんどんのめり込んで、損得考えずに行動や活動ができる。こういうものがあるというのは、幸せなことだと思う。対象への愛。つくること、書くこと、読むこと、映画を見たり、美術館や博物館を訪れたり。そういう活動的な人生を送るには、健康と体力がすごく大事。だから、積極的に歩く。走る。動く。旅をするのも好き。一度きりの人生だから、たくさんのことを経験したいと思う。だから、いろんなところに飛び込む。エキストラとか、ブログを書くとか、イベントに参加するとか、勉強会や作品展、ワークショップを開いたり、船舶免許を取ったのもそうだな。気になることを見つけたら、そこから深掘りしていく。本を読む。現地で体験する。頭と心との両方で感じ、考える。

まとめ

50歳になった。こっから先の人生も、今まで同様、興味あることをつきつめつつ新しいところに飛び込んでいきつつ、しっかり継続しつつ、悔いのない人生を送りたい、と。一生、つくり続けて、学び続け、それを分かち合えると最高だなと思う。

とりあえず、そんな感じ。

「日曜アーティスト」を名乗って、くだらないことに本気で取り組みつつ、趣味の創作活動をしています。みんなで遊ぶと楽しいですよね。