見出し画像

グレーゾーン戦士あるある!うつ病スパイラルからの脱出術とは?

小さな成功体験を喜んでいるトモ

どうも、発達障害グレーゾーンと闘う日々を送るトモです!

周りの人とちょっと違う?社会の壁にぶつかって、落ち込んだ経験ありませんか?

私もその一人。社会人になってから、コミュニケーションや仕事のプレッシャーで、何もしたくなくなっちゃった時期がありました😢

TwitterやYouTubeすら億劫で、ただ寝るか、ゲームを惰性でやるだけ。やるべきことは山積みなのに、先延ばしの癖で何も進まず…気づけば、うつ病の波に飲まれていたんです

でも、大丈夫!

諦めなければ、自分なりの脱出術は見つかります。

1. 周囲に「グレーゾーン」をカミングアウト!

コレが実は一番ハードルが高いかも!?
カミングアウトできないっていう人の方が多いかもしれないね
まずは家族に自分の特性を理解してもらいましょう
理解されるかどうかはあまり問題ではないんだよ
自分の状態を話すだけでも、気分的に楽になり、うつ状態の改善に繋がるよ👌
周りのサポートは、大きな力になる!

2. 小さな成功体験を積み重ねよう!

いきなり大きな目標を掲げるのはNG。まずは小さな目標を達成して、成功体験を積み重ねることが大切なんだ
達成感を味わうことで、自信とモチベーションを高められるよ

3. 辛いときは、一人で抱え込まず!

専門家のサポートを受けることも大切。医師やカウンセラーに相談することで、症状を改善できますよ

本日も最後までお読みいただきありがとうございます

感想やご質問はお気軽にTwitterDMまでお願いしま~す😁

@Tomo_ZUMBA

このnoteアカウントはこんな人に向けて発信しています

✅アスペルガー・ADHDなどの発達障害の傾向がある大人
✅人間関係で生きづらさがある
✅発達障害の傾向があるのをかたくなに認めたくない方

このnoteアカウントで得られる3つの宝

✨自分と同じような悩みを抱えている人がいるんだという安心感
✨発達障害と向き合い、自分らしく生きるための具体的なヒント
✨人生をもっと豊かに、楽しく生きるためのナビ

サポート待ってま~す😊✌️ありがたいサポートが、毎日のエネルギーになります🤟