見出し画像

ガーデンシクラメンと友人の3回忌


今年3月、友人の3回忌法要に参列した話です。

ガーデンシクラメンは小型のシクラメン。
冬も屋外で咲き続ける。
逞ましい。

明るい炎のかたちの花。
花が終わると丸い拳を振り上げる。
中にはシクラメンの種が。

ほったらかしでこの種から
小さなシクラメンが芽吹くが、
いつも夏になると消えてしまった。



2年前に友人が亡くなった。
66歳。
肺がんが転移、長い闘病の末。
40年以上の交流があった。

彼は単身赴任生活が長く、
関西、関東、中四国一円と広範囲に仕事をした。
会社員としてよく仕事ができ重用された。

亡くなってどんどん日が経っても、
彼がいないとは信じられない。
友だちを大事にする人だった。
ひょうきんで面白くて周囲を笑わせた。

ふとした折に電話の声が聞ける気がする。
彼の電話番号を消せないでいる。

ご家族は3回忌法要に
私たち夫婦もお招きくださった。
最近は親戚すら呼ばない告別式や
法事が多いというのに。

故人は賑やかな交流が好きだったので
思い切って声をかけてくださったそうだ。
離れた街だから一泊して参列する。

穏やかな日曜日。
お寺の法要は静かな境内に読経がこだました。
後でお食事をいただいた。

しみじみとありがたかった。
奥様もご家族も彼を理解されている。
仲の良い友人が10数人招かれた。
彼を偲ぶ気持ちを共有した。
かけがえないひととき。


彼のお嬢さんが結婚されていた。
彼にとっての初孫の赤ちゃんにお会いする。
赤ちゃんはまるで友人そのもの。
小さな人の笑顔を見ていると不思議な気持ち。
血はつながっていく。

亡くなった人はみんなどこへいくのだろう。
訃報に出会うたびそう思う。
別れは必ずやってくる。
生きている私たちは年齢を重ねる。

あなたと話したこと、食事をしたこと、
一緒に海外にも行ったこと。
私はあなたを忘れません。

冬を越したガーデンシクラメンの鉢に
小さくてかわいい芽が出た。
今年はていねいに鉢に移して育ててみよう。

この苗が大きくなって、いつか花開く日を
楽しみにしている。

今日もすてきな一日をお過ごしください。
地球と宇宙にありがとうございます。

Have a nice time.
Take it easy❤️

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,055件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?