見出し画像

【レポ】第12期上半期 社員総会&大忘年会を開催しました🏃vol.1~社員総会編~

トリニアス広報担当の鈴木です。
先日「第12期上半期社員総会 & 大忘年会 ~ありがとう2023!~」を開催しました👏

トリニアスでは半期に1回社員総会を開催しています。今回は忘年会と合同で行うことに!(コロナの影響もあり、2021年ぶりの忘年会😳)

vol.1とvol.2に分けて、12期上半期社員総会&忘年会をレポートしていきます。今回は12期上半期 社員総会のようすをご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです!


引き続き、テーマは「Break Through」

メインビジュアルは新しく制作!
前回のものから一新し、
壁を突き破ったようすをイメージしています。

前回に引き続き、テーマは「Break Through~枠を超えろ~」
2023年のテーマとして、トリニアスメンバーの共通言語にしたいという想いから、テーマを統一しています。

その影響か「Break Throughする」といった言葉を発するメンバーが社内に増え、以前よりも未知の領域に挑戦する意識が高まったのではないかと感じています!

「Break Through~枠を超えろ~」に込めた意味
多くの挑戦を続けるなかで、失敗と成功を繰り返しながら成長してきたトリニアス。新たなステージにステップアップするため、「常識」「価値観」「環境」全ての枠を超えてワクワクする未来を作りあげていこうという想いを込めています。

\前回のレポートに、より詳しく書いているので何卒🌼/



オープニングムービー📺

某アメコミ映画風の疾走感のあるオープニングで社員総会が幕を開けました。会場にいたメンバーの気を引き締めるオープニングムービーです。

「ARE YOU READY?」の文字が、
社員総会が始まるワクワク感を掻き立てています。


第12期上半期の振り返り・今後の方針について

写真:山口代表

今回大きな発表となったのは、ホールディングス化についてです。
その他、山口代表からメンバーに求めることとして「渇き」というワードを挙げられました。

一緒に働きたい人は「渇いている人」。もし砂漠の真ん中にいて、上空から5本だけ水のペットボトルが落とされたとしたら、それを必死に取りに行くことができる人がチャンスをつかむことができる人、といった例えを交えたお話がありました。

自分の目標や達成したいことにがむしゃらになれる人と一緒に仕事をしていきたいという意味が込められた「渇き」のワードは、参加メンバーの印象に残る言葉となりました。


TRINIAS AWARDS🏆

TRINIAS AWARDSでは、定量面と、数値で測ることのできない定性面において表彰を行います。
それでは、第12期上半期 社員総会のTRINIAS AWARDS受賞者たちを見ていきましょう~!

▮定量面表彰

半期の目標数値を達成したメンバーは、下記4部門に分けて表彰されます。

・セールス部門(半期営業成績1位~3位の方が表彰)
・チームリーダー部門
・バックオフィス部門
・ルーキー部門
(第12期上半期入社メンバーが対象)

まずは、目標数値達成者から表彰が行われます。
今回もセールス・チームリーダー・バックオフィスの3部門に分けて表彰されました!

写真:セールス部門グランプリを受賞した牛久さん

お写真は、見事セールス部門のグランプリに輝いたデジタルマーケティング事業部の牛久さん。noteではインタビュー記事を公開しているのでぜひ☟

\ルーキー賞🏆/

12期上半期入社のメンバーで、営業数値・役割要件を満たしている。かつ幹部メンバーからの推薦で選ばれた方に贈られる賞。

今回のルーキー賞には、23卒入社の山口さんが選ばれました!
入社1年目にして、自らの意見を発信し、常に改善に向けて努力する姿が評価されていました!

【推薦コメント】
📢誰よりも行動し、チャレンジし、結果を残し続けているメンバーだと思います。
📢自分が目指しているセールスパーソン像が明確で、それを達成するためにチャレンジし続けていました。
📢ポジティブで前向きに日々業務に取り組めていました。特筆すべきは数字が落ち込んでいるときでも現状を俯瞰的に見ることができていたことです。ただがむしゃらにやるのではなく、考察も交えながら冷静にPDCAを回せていました。


▮定性面表彰

そして定性面表彰では、前回から引き続き下記の3つの賞を用意しました。

・バリュー賞(各事業ごと1名ずつ)
・アンサングヒーロー賞(各事業/部署1名ずつ)
・Break Through賞

社員総会のテーマでもある「Break Through賞」も前期に続いて表彰されます!前回の社員総会から半年経ち、定性面表彰の項目が各メンバーの行動指針になっていれば嬉しいです。

\バリュー賞🏆/

株式会社トリニアス/株式会社ライフクリエイトのバリューを一番体現していたメンバーに贈られる賞。
選定方法は、事前に集計したアンケート投票の結果で決定しました。

▮株式会社トリニアス

株式会社トリニアス(デジタルマーケティング事業部)のバリュー
※画像をクリックするとVMV再策定についての記事に飛べます!


現在、セールス本部のコンサルタントメンバーを管理されている見澤さん。
新規サービスの企画開発に携わるなど、多方面でご活躍されています。その中で、お客様視点を持ってサービスの改善に努めてきた姿勢が評価されていました。

【投票コメント】
📢質問をする度に、参考文献まで引っ張って丁寧に教えていただき、一緒に考えてくれることがいくつもありました。
📢トリニアス側での視点やニーズを踏まえつつ、顧客のメリットと量軸で物事を考えていました。SEOの件でご相談した際も「お客様にとってデメリットになっていることが一番の問題である」とおっしゃっていてお客様第一のスタンスを取れていると感じました。
📢サービスを最大限活用できるように資料作成や分析を行ってくださいました。コンサルタントメンバーの管理など事業部のすべての人や商材と関わっており、もうこの方なしでは成り立たないと感じています。BEST・TRUST・GIVEの全部がバランスよく体現できていると思いました。


▮株式会社ライフクリエイト

株式会社ライフクリエイトのバリュー


21卒入社後、12期上半期には課長昇格を果たした吉岡さん。
掲げている目標や将来ビジョン達成への意識が高く、周りのメンバーも巻き込んで行動していることが評価されていました。

【投票コメント】
📢朝の締め直しで聞こえてくるアウトプットが達成へのコミットがあるからこその内容だと感じました。朝早く来てログを聞いたり、前日までの改善行動や遅くまで残って業務を行っていたり、チーム・組織のために時間を使っていると感じました。
📢日々の稼働もそうですがプライベートで話しているときもライフクリエイトや将来への希望を持たせてもらうことが多いです。どのメンバーにもできたことは褒め、改善の余地があれば早いスピード感でメンバー全員を巻き込んで常に行動変化を起こし続けていました。
📢他事業部でありながら口コミ商談の研修などでたくさんの時間を自分に使ってくれました。契約が取れたときは自分のことのように喜んでくれて、結果を残し続けている姿がかっこいい!


\アンサングヒーロー賞🏆/

「縁の下の力持ち」という言葉のとおり、日頃からチームのためにコツコツと努力しているメンバーに贈られる賞。部門に分けて受賞者が決定いたしました。


▮株式会社ライフクリエイト

ライフクリエイトではセールス本部の町本さんが受賞されました。
どんなに忙しいときでもメンバーやチームのことを考えてお仕事している姿が特に評価されていました。

【投票コメント】
📢セールス本部とカスタマーサクセス部を繋ぐ架け橋のような方で、見えないところでチームのために動いてくれているのだなと感じています。部署が違っても対応していただけることが多く、とても助かっています。
📢リスト管理やライフクリエイトの方針などを決めてくださっているイメージがあります。商材を扱う中でのトラブルや不明点があった際も「町本さんに確認してみる」というワードを多く聞きました。
📢ライフクリエイトの縁の下の力持ち!!ライフクリエイトのために毎日動いてくれています。この方以外いないです!


▮コーポレート本部

コーポレート部門は、労務部の曽根岡さんが受賞。
働きやすい環境を整えてくださっていることや、多岐に渡るお仕事を強い責任感を持って遂行されているなど、多くのメンバーから感謝のお言葉が評価コメントに多くありました!

【投票コメント】
📢圧倒的な業務幅と業務量で各部署に対してサポートしていると感じます。本来の業務でないこともポジティブに引き受け、責任感を持って遂行しているのはすごいことですし、感謝しています!
📢幹部陣がお互いのことを知ったうえでお仕事に取り組めるような場を企画してくれました。とにかく組織・会社がどうなったら成長するか、役職問わずメンバーがどうやったら気持ちよく働けるかを常に考えてくれています。感謝しかないです。
📢社内環境のことやPC・配線のすべてを管理されるようになってから大変だと思うのですが、同じフロアで働く中で頼まれたことに対してプラスで親切にご対応されている姿をよく見受けました。そういった細やかな気遣いやメンバーを支える姿を尊敬していますし、とても感謝しております。


\Break Through賞🏆/

今回の社員総会テーマ「Break Through=枠を超える」に則り、部署関係なく、さまざまなメンバーを巻き込んだ行動をしていた方に贈られる賞。
こちらの賞も、事前に行われたアンケートの集計結果で選ばれました!

前回の社員総会でも「Break Through賞」を受賞した吉岡さん。
「バリュー賞」も受賞し、トリニアスグループのお手本としてメンバーを鼓舞してくれる存在です。(そろそろ殿堂入りも近そうですね!)

【受賞コメント】
📢会社のために自分の管轄ではないチームもサポートしているなど、常に先を見据えて行動しているからです。
📢セールスの部署で締め直しのお話を聞かせていただいていますが、マニュアルに囚われず、一切妥協することなく最後の一滴までふりしぼる力があると感じ、殻を大きく破っている存在だと思いました!
📢他事業部はもちろんのこと、パートナーである他社さんにまでフォローを行っていました。常に上昇志向があり、役職の枠を超えた行動をしていたことが印象に残っています。


受賞された皆さん、おめでとうございます!

vol.1では、第12期上半期 社員総会のようすをお届けしました。受賞メンバーの皆さん、改めて本当におめでとうございます!

vol.2では、株式会社トリニアス・株式会社ライフクリエイト合同で開催された大忘年会のレポートを行います!
ここまでご覧いただきありがとうございました👯


この記事が参加している募集

#イベントレポ

25,984件

#企業のnote

with note pro

12,169件