見出し画像

RUNTEQ生活2ヶ月目までの振り返り

2024/01/09からRUNTEQ53期生(aグループ)として、WEBエンジニアになるべく勉強し始めました。ゆうきと申します。
入学後1ヶ月目は怒涛の勢いで過ぎ去ってしまったので、2ヶ月目までの振り返りをしました。


【したこと】

カリキュラム

  • 入門ステップ

  • 基礎ステップ(Rails基礎21まで)

読書

  • エラーが怖く無くなる本

  • VSCode実践ガイド

  • リーダブルコード(読み始め)

その他

  • アウトプット環境構築(POTOFUで一括管理)

  X、note、Notion、ブクログなど公開

  • Mattermost徘徊

  Mattermostの毎日更新
  同期の方、知り合った他の期の方の投稿へのリアクション 

  • Discord利用

  もくもく会、学習バディ、雑談会


【振り返り】

カリキュラム

目標の1.5倍くらいのペースで進められていますが、最近は想定時間よりもかかるカリキュラムも増えてきているので、気を引き締めながら頑張りたいです。

読書

個人的に興味のある本を、毎日少しずつ読み進めることができました。カリキュラムとの兼ね合いになりますが、来月以降読書も継続していけたら良いなと思っています。

その他

Mattermostでの投稿をしていると、リアクションを頂けたりするのでモチベーションを保つのにとても効果的でした。
また、雑談会では知識のある方から有益なことを教えて頂いたりして、得られるものが多かったです。
カリキュラム外の活動も、来月以降はより一層頑張っていけたら良いなと思います。


【感想】

比べるべきは過去の自分

自己紹介noteでも書いたのですが、受講生の方はレベルが高い方が多いなぁと感じます。現役エンジニアの方もいらっしゃるし、、、会話させて頂けるだけで有り難いです。
(そして何か関連があるのか、英語がデキる方も多いイメージ。)

そこで生じるのが、他の方との理解度やカリキュラムの進度の違いです。良くも悪くも、TwitterやMattermostなどで情報共有するので、何となく不安な気持ちになる時があります😓 
1つの投稿をとってみても、私は皆さんから学ぶことが多いので「自分、これで大丈夫かなぁ」と思ったりしています。

ということで、むやみに不安にならないよう、意識的に過去の自分と比べるように努めています。別の表現だと「努力の可視化」みたいなことをしています。

  • 勉強記録(時間、内容)は必ず記録。自分の為に。

  • 本はなるべく紙で買う。個人的に読んだ本を積み上げたいため。

  • 自分へのご褒美はこまめに。努力の具現化?報酬化?

大したことはやっていないのですが、自分の成長に目を向けながら頑張っていきたいなと思っています🍀


【最後に】

短くなってしまいましたが、入学から現在まで様々なことや気持ちの変化があり、一つ一つ書くと超長文になりかねないのでここで終わりにします!

ということで、3ヶ月目も頑張っていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?