見出し画像

【穴党必見】素人競馬のつぶやき~シンザン記念(G3)最終結論~

 おはようございます、つとむです。
さて、正月競馬始めの3日間開催も最終日。メインはシンザン記念でしょうか。

昨年はこんな感じで見ていました。ディープインパクトラストクロップ6頭の内の1頭。ラストクロップ応援隊ということで昨年はクラシックを見ていました。そしてその中の1頭ライトクオンタムが出走ということでこの馬を私的に応援していたレースでした。

◎サンライズピース(6人気)5着
○ペースセッティング(3人気)2着【複勝】250円
△ライトクオンタム(2人気)1着【単勝】300円【複勝】180円

1人気が飛んだレースでしたが、ディープインパクト産駒のラストクロップ。ライトクオンタムが差し切ったレースでした。3頭推奨しての結果。なかなかな結果だったと思います。ライトクオンタムの単一点で樂しんだレースでした。私情がかなり入っていたレースでしたが。

さて今年ですが・・・。

今年もなかなかいい馬が揃っていそう。ただ雪の影響が出るのか出ないのか。それはそれで考えたいと思いますが、まずは最終結論といきたいと思います。

予習では

エロコブルーム
ショーマンフリート
ゼルトザーム
ノボリショウリュウ

を能力的に推奨しました。これらの馬の動きはどうだったかということで調教を見ていこうかと思います。

エコロブルーム
最終追切は併せ馬でした。後ろから追いかける形での追切。馬也で僚馬に併入していました。相手はよくわかりませんが楽な動きでしたね。やはり注目せざる終えないかなと思います。

ショーマンフリート
この馬も最終は併せ馬で追い切られていましたね。馬也で併入というところでしょうか。
乗り役の動きをみるとそこまで仕掛けていないかと思いますがラスト11.3。良い時計が出ていましたね。デビュー2戦目で気性がどうかだけでしょうか。テンション高めな馬かな思うのでその辺りはパドックで確認したいところではありますね。ただ能力は高いことは間違いなさそうかなと思っています。

ゼルトザーム
併せ馬で外から内の馬を追いかける追い切りでした。追いつくまではそれなりの動きだったと思いますが、仕掛けてからの伸びがイマイチかなと言う感じでしたね。ちょっと厳しい感じかなと思いましたね。ただ重賞ウイナー。一発があってもおかしくはないとは思います。

ノボリショウリュウ
栗東坂路を単走で追い切られていましたね。時計がかかる馬場でしたがまっすぐ、力強く登板していたかと思います。新馬戦はハイペースを差のない2番手から押し切る競馬。今回も内枠から前目につけて押し切ることが出来るかというところですかね。

と4頭見て来ましたが、エコロブルーム、ショーマンフリートにはまずは注目したいと思います。後はノボリショウリュウ。1枠2番と抜群の枠を引き当てましたね。前に行けたら面白い狙いたいですね。この3頭で順番は😳

☆最終結論

◎エコロブルーム
○ノボリショウリュウ
▲ショーマンフリート

こんな感じで楽しもうかと思います。やはり未勝利戦のエコロブルームの楽な走りは見逃せないかな。何頭か候補がいる中でルメールをこの馬に配してきたノーザン。期待の高い馬かなと思います。ノボリショウリュウは前でどれだけ粘れるかだけですね。開幕週の京都。ショウマンフリートは完成度が高い馬かな💦ミドルペースを前で楽に抜け出していましたからね。期待したいと思います。

でも怖いのはゼルトザーム。当日の気配次第では馬券には組み込もうかなと思っています。

シンザン記念はこの3頭で稽えようかなかなと思います。


ということで、今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
もしこの記事が気に入っていただけたりしたら「スキ」などをいただけると、今後の励みにもなりますので、どうぞよろしくお願いたします🙇
また、ざっくばらんにコメントなども頂けると幸いです🙇

楽しく競馬をやっていきましょう🐎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?