見出し画像

5/12(日)から5/18(土)《日曜日のshowと日記》

 
1週間、短い日記をつけていました。1日だとぜんぜん面白味がないんだけど、7日間まとめてみたら、やっぱりあんまりでした。
 

5/12(日)
今日の記事はおもいっきりふざけてみた。「もしも昭和の時代に◯◯があったら」はいろんなパターンが考えられそう。ふざけないパターンもありだな。
 

5/13(月)
昨日の母の日はカミさんの実家に。手巻き寿司をアテにロング缶3本飲んで満腹。感謝の日なのに、いつもしこたま飲ませてくれる。何気ない団らんが続きますように。
 

5/14(火)
最近は自転車で通勤。朝のんびりペダルこぐと、仕事に行くけどちょっと気持ちいい。ヒーメヒメ。
 

5/15(水)
眠たい。最近ゲームをしていない。なんだかライランも終わって気が抜けた。うーん。楽しみを見つけるのがいいね。
 

5/16(木)
明日が休みだからとダラダラ動画を見てた。ダラダラするとお酒もダラダラ飲む。飲みすぎて寝る。ゲームをしようと思ってたのに。
 

5/17(金)
家の掃除、記事の執筆、創作物語について考える。行き詰まってきたのでFF5をプレイ。第三世界突入。レアアイテムを手に入れるため同じ作業を1時間。嫌いじゃない。
 

5/18(土)
カミさん旅行、子どもたち実家。のんびり本屋めぐり、読書、そしてFF5。もうクリア直前。強くなりすぎた。こうなると妙な虚しさがあるのよね。絶対に負けない強さ。リアル人生ゲームも同じなのだろうか。
 

今日も読みにきてくれてありがとうございます。来週もしあわせにすごせますように。ヤスでした。
 

《何を書けばいいのか?》

66日間、毎日投稿してみよう企画を開催中。どなたでも参加可能。ただし1日でも投稿をとばすとマガジンから追放です。

 
ひとりでなかなか頑張れないなら、私たちがいっしょに走るよ。
 

◆66日ライティング×ランニングでいっしょに走っている人たち
《5月18日23:59分時点》

 
文章クラブ活動『放課後ライティング倶楽部』メンバーさん、私の有料記事を購入、サポートいただいた方をピックアップしています。
 
参加者全員の記事はこちらに。

[画像協力:さちわ]

《お知らせ》

書く仲間、募集しています。有料記事がすべて読み放題。noteもFacebookも同じ記事が読めます。お好きな媒体をお選びください。
noteメンバーシップにご入会いただくと、希望者さまにはFacebookグループにも招待いたします。

noteメンバーシップはこちら《初月無料》

Facebookはこちら

◆文章クラブメンバーさんの近況

能登清文さん
和の心を愛する人生100年時代のお金の専門家(7冊目『世界一安心な米国債・ドル建て社債の教科書』絶賛発売中!)。日本人向けの『米国債投資』とは?チャンネル登録者数24000人!視聴者累計100万人!
【お金の学校】のとチャンーYouTubeチャンネル

この記事が参加している募集

3行日記

最後まで読んで頂きありがとうございます! また是非おこしください。 「スキ」を押していただけるとめちゃくちゃ感激します 感想をツイートして頂ければもっと感激です ありがとうございます!感謝のシャワーをあなたに