見出し画像

SNSでバズらなくていい

こんにちは。

今日はちょっと近頃感じていることを書いてみたいと思います。

SNSとは全く関係なく生きてきて、facebookもほとんど開くこともなく過ごしていたというのに、今はSNSが暮らしの一部です。

皆様はSNSをどのようなツールとしてお使いですか?


わたしは、こうした発信活動が5年目になりました。

その間、出会う人、いつの間にか会えなくなってしまった人、SNSからは離れてしまったけれどリアルな友達になった人、知っていたけれど改めて出会う人、と実に様々です。

こうして歩いてきて思うのは、やはり自分のペースで動くのがいいということです。


急ぎ過ぎると、自分らしさが無くなっていく気がしています。


音声は反応が直接届くので、それが嬉しいのですが、だからこそ、ちょっと無理しすぎてしまったり、気を使い過ぎてしまったりする人もいると思うのです。

わたしは、

「あゝ、この人、まだ発信していたんだ~」

とびっくりされるほどのゆったりペースで発信しています。それが心地いいですし、無理なく続けられると思っています。

noteは、また少し違います。反応は音声と比較すると間接的な気がします。だからこそ、ここではマイペースで楽しみながら書けているのかなと思っています。

バズって本来の自分とはあまり関係のない人にまで、自分の言葉が届いちゃうときっといいことばかりではないはずです。わたしはあまり関係のない人にまで発信して届けたいことはきっとないんです笑。

バズるって、きっとそんなことだと思います。


今、お互いに知ってはいたけれど、、、という方と会い始めています。

それは、どこか共通する思いがあった人だと思っています。

互いがそれを感じていた時、初めてお会いして、あゝお会いできてよかったなと思えます。


明日も一時間だけ、お茶のお約束をした方がいます。

もう長いお付き合いがありますが、その方もインクルーシブな社会を目指されている方です。

ふと出会うのですが、それはきっと出会うべき人だと思っています。


そして、今日もお一人、応援に駆け付けたい方がいます。

けれど、行けるかどうかまだわかりません。

行きたいです。

でもやっぱり無理は出来ません。


こんなふうに、できることと出来ないことがあり、ちょっと悩むこともありますが、それでも、何事も無理はせず、ゆっくりと丁寧に進んでいけるのがいいなと思っています。


※最後までお読みいただきありがとうございました。


※大阪で講演会をします。その後ランチ交流会もします。よかったらいらしてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?