見出し画像

全部ぜんぶ、わたしのためにありがとう💕と受け取ればいいだけだ!

これは,面白い!
どうやって攻略してやろうか!
困難なほど燃える〜

未明の内なる声より

例えばめんどくさいことが眼前で繰り広げられ始めたときに呟いてみる。

事実も真実もない、あるのはわたしの解釈だけ。

ならば面白がることだな。


自作自演の茶番劇を終わらせることばかり考えていた気がする。
どうやってもその茶番劇は終焉を迎えない。

なぜ?

終わったら、人生も終わるから(笑)
だから、終わりは本人にはわからないのだな。
終わったら、すぐに次が始まってしまうし(笑)
そもそも終わりなんて「ない」のだってことに気づいたのだよ。

ほなら!一丁!
自作自演の茶番劇をたいそうオモロいアドベンチャーにするか!

出前一丁か!

これまでは
シリウス系?
メロドラマもいいかなー
悲劇?
喜劇?
劇作?
ヒーロー物語
のほほん癒し系
音楽家
作家
スポーツ選手
いつも命と引き換え系の冒険家
探検家
研究家
発明家
政治とか
テロリスト

なんじゃかんじゃあるなー

どれもイマイチ。
全く誰も知らないのがいいな。

あ!
勝手に自分で描いちゃえばいいのか!
知ってることはイメージできるから、そんなんじゃなくてー
未来は知らないから「未来」なんだから、イメージは形にならないか!

なら、ワクワクしておこう(笑)

で、目の前に「はい」ときたものを

これは,面白い!
どうやって攻略してやろうか!
困難なほど燃える〜

と、目をキラキラさせて受け取ればいいのだな。


って、そんな人生やってきたじゃないか(笑)

自分で納得するまで彷徨ってたな🤣
納得、腹落ちした「イマ」から振り返ったら「笑いながら苦しんで遊んでいたわたし」が見えるwww

それは喜劇じゃないか(笑)
ならば、自覚して喜劇をやらかそうではないか!

「あなたは、なにかやらかしそう。
 花があるし、パワーもある」

あやしい人に言われたよ昨日(笑)


何やりたいかわからんくても
自分を肯定するきっかけを手渡して
後おし出来るものを作る。

もうね
浄化だとか
除霊だとか
過去をいじるなんてどうでもいいことはどうでもいいのだ(笑)
プロテクトも必要ない。

自己一致・調和の響きを増幅させる「安心して前向ける」そんな力強さを持つものが必要だなーって。

だって、欠けてないもの。
満タンだし
減らないし
そもそも完璧なんだもん。

その輝きを輝かせる方法を忘れちゃってるのさ。

やっぱり
あれだ。

大丈夫

だって、ことを思い出してもらいたいよね。
だって、自作自演なんだから(笑)
自分で「大丈夫」と自分を安心させてあげることだよね。


困難もえる〜ってお迎えしたらね
困難ではなくなるのだし(笑)

あるのはわたしの解釈だから。
事実も真実も都合よく解釈してしまえばいいだけ(笑)


全部全部

わたしのためにありがとう

で、受け取ればいいのさ(笑)

🐌のやろう!を追い出して。
こんな透明感ありありのイチゴが採れました🍓

昨日の赤ちゃんが座席の隣でわたしの体に接触してくれたから、うずまきは大変幸せいただきましたよ〜
指をにぎにぎ。
抱っこしてーってきてくれようともしてくれた。

人見知り始まったのに。。。。
めっちゃ懐いてるーって。

言葉を持たない物に好かれる体質はより顕著になってきました🤭
嬉しいねー💕

わたしのために隣にいてくれてありがとう🌟
実に奇跡🌟


*すっごい美味しかったモンブラン。
渋皮煮がこんなに美味しいものだと初めての体験でしたわ!!


今日わたしが食べるためにこんなにも丁寧に作ってくれてありがとう💕


もう、なんでもありがとうよ🤭

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?