見出し画像

もっとゆるゆるでいこうーぜ。バケモンでバカモンでポンコツで。

チャレンジすることが大事!!

とかさ、よく目に耳にする。


ま、好きにして。
わたしは「違和感」である。

そんな追い風が吹くこの世界では、やっぱりわたしは生きにくい、な。

小学校の卒アルの「将来の夢」が一番困ったもん。
夢なさすぎて。
(あったとしても「家出」だとは書けないよね笑笑)

今が嫌だ!
現状を打開したい!
ここから出たい!
逃げたい!

わたしの「チェレン」じという言葉の中身が酷すぎる(笑)

きっと、もっと希望を持った感覚で挑む物なのかもね。

常に、現状に満足せず生きてきた。
何か足りない、なにか足さねば、足りない足りない、不完全な生き物。

そう、不完全だから完全を求めている訳だ。

完全体って、どんなよ?


とまあ、、、、
いちいちめんどくさい。

で、わたしは「緊張し続けている」ことに気がついたんだよね。
なんで?
ま、どうあっても結果殴られるという父親からの虐待があったおかげで、小さな頃から家事ができるようになったわけよ。

もう、親父おらん。
わたしが息の根止めた。
なのにこの呪縛!!(笑)

ま、捉え方の大逆転を待ってる段階やねんけどねw

でさー
きっかけとかはあるにして、これが原因とは言い切れないのよね。
結局、自分で勝手に「恐怖」作って勝手に慄いているわけなんよね。

何が怖いん?
怖くないのが「よし」なん?
怖いんなら怖いでいいやん。
だって、怖いんやもん。

怖くないねん!って頑張る必要ある?

でもな、誰も怖がらせてもないし、怖いこともないねんで。
大丈夫やで。
大丈夫。


安心したいよね。
安心してたら緊張せんもんな。

安らかな心。

本当に欲しいのはこれやね。
いや、それを感じていられるための環境が欲しいんやん。


その環境がなかったら安心できへんて思ってるんかー


どんな環境やったら安心できそう?


そやなー
誰にも邪魔されずに読書できる環境w

ほな、今自分で作れるやん。
ってか、今作っていってるやん。
ってか、もうすぐやん。

え?
もう叶ってるってことやんな?

そう、もう全部「在る」んよねー。
なにかしら「違う」と跳ね除ける癖!

ほんまバカモン!!やわ(笑)


え?バケモン
ま、どっちでもかまへん(笑)


化け物で馬鹿者のポンコツ。
なんか、キャラクター作ろうかなー笑

どや?
ちょっとは緩んだか?

うんw
そんなどうしようもない「生き物」やと思ったら、逆に愛おしくなってきたわwww


ポンコツバンザイ。
さ、ぽんこつは大きく開き直って今日を生きるわな(笑)

ケラケラ🤣

*クスノキって代謝がいいんやね。
葉っぱ撒き散らす、花終わりもすごいぞ。
こない大木になるとは🍥
さらにジャングルに(笑)

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?