見出し画像

出かけたら出かけたで

先週、今週とちょっとした遠出が続いた。基本的には引きこもり気質なのだが、出かけたら出かけたで今度はなかなか帰宅したくない。運転手の息子にあっちこっち寄ってもらって日が落ち切ってから帰宅した。

昔からこうで、お出かけに関しては0か100か。父には「糸が切れたタコみたいなもの」と言われていた。多分仕事とかの縛りがなければ、天気のいい日の朝にふらりと軽装で家を出てその日のうちには出発点に戻ってこないような生活をしていると思う。

今日はどっちかと言われたら「0」の日で、昨日乾燥機で回してきた洗濯物でもたたもうかと思っていたけれど、わたしのベッドで毛布をもみもみしているすみれとガラス越しの日を浴びてうつらうつらしているうちに「ま、夜でも良いか」と面倒なことは先送りして昼寝することにした。

が、そうは問屋が卸さない。

ぴぴんぽーん。

と、ピンポンを連打してくるのはたいてい母だ。

とろとろと良い感じで眠っていたところをたたき起こされたが、眠ってましたよ感は出さずに珈琲豆をゴリゴリ挽いてコーヒーを出したり、昨日実家用に買ってきたお菓子を渡したり、電動自転車のカギを渡したり、そして家の片付いてなさを父に嘆かれたりして、30分程度で両親は帰って行った。

うーむ。

あの時もう一息眠れていたらもうちょっと疲れが取れていた気がする。

グズグズと布団にくるまってYouTube見ながら、もうちょっとで過ごせたはずの「完璧な休日」に思いを馳せてしまう。

好きなだけ寝て、好きなだけただ好きなことをする。
そんな完璧な休日を過ごせることがあるのだろうか。

今年は始まったばかりだ。
今年のポテンシャルに期待したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?