マガジンのカバー画像

月刊「ぶんぶくちゃいなノオト」

メルマガ「「§ 中 国 万 華 鏡 § 之 ぶんぶくちゃいな」(祭日を除く第1、2,4土曜日配信、なお第2,4土曜日が祝日の月は第3土曜日に追加配信/月ほぼ3回/年始年末は配信お… もっと読む
中華圏の現地でどのような注目の話題があるのか。必ずしも日本とは関係のない、また日本では話題にならな… もっと詳しく
¥800 / 月
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

【ぶんぶくちゃいな】元朗無差別襲撃で深まる香港政府と市民の矛盾

このところ、毎週のように香港事情のレポートになってしまい、中国事情をまとめられないでいる。「ぶんぶく“ちゃいな”」なのに大変申し訳無いと感じつつも、実際のところ香港で日々起こっていることに比べて、中国のニュースにこれといって話題に取り上げたいトピックがないのも現実なのだ。

中国ではこれといったニュースがない、というのは、「大きな事件/出来事がない」という、暮らしている人にとっては大変喜ばしいこと

もっとみる

【ぶんぶくちゃいな】香港市民が模索する、香港式「一国二制度」

「逃亡犯条例」改訂案の議会提出をきっかけに始まった香港の市民デモ、6月に100万人、200万人の市民が街に繰り出して抗議の声をあげてから1ヶ月が過ぎた。驚いたことに、今でも毎週末に関連デモが続いている。

「逃亡犯条例」の改訂草案自体は、7月1日の立法会議場突入を受けて「寿命を終えた」と行政長官は発表したが、まだ現役でもない草案が「寿命」とは何たる言いぐさ、なぜ「撤回」と言わない?!という声は根強

もっとみる

【ぶんぶくちゃいな】「あんたはなんのゴミ?」ゴミ分類で上海大パニック

香港のトップ大学である香港大学のニュースジャーナリズム研究所に、「中国メディア研究プログラム」という研究コースがある。ここでは中国の元著名ジャーナリストで、同コースの講師を務める銭剛氏が始めたプロジェクト「語象観察」では長年、「中国メディアに出現するキーワード」を数量統計し、中国内、特に政府が目を光らせるメディアにおいて「一体何がかがられているのか」を分析し続けている。地味だが、そこから浮かび上が

もっとみる

【ぶんぶくちゃいな】「Be Water 水の流れのように抗議せよ」香港デモの今

7月1日、香港の主権返還記念日。

毎年この日には、まず現地時間の朝8時に香港コンベンションセンター外にある金紫荊広場(ゴールデンバウヒニア広場)で、中華人民共和国旗と香港特別行政区旗の掲揚式が行われ、出席者は国歌である「義勇軍行進曲」を斉唱する。その後、コンベンションセンターのぼーるルームで中国中央政府(以下、中国政府)及び香港特別行政区(以下、香港政府)関係者と招待客のみで主権返還(回帰)祝賀

もっとみる