【読んでみましたアジア本】2022年に読んだおすすめアジア本5選

さてさて、年の瀬恒例の「今年のおすすめアジア本」となった。

今年は、コロナの香港パンデミック(運悪く香港入りしていた…汗)や、予想もしなかった上海2カ月ロックダウンという「事実は小説よりも奇なり」を地で行く大事件が続き、今もまたコロナ措置は緩和されたけれども「!!」という状況で、この1年を振り返ろうとしても自分が何を読んできたのか、すっかり思い出せなかった。その分、資料としてたくさんたくさん、コロナ下の生活でいろんな人たちが綴った手記に目を通した。そこで描かれているそれぞれの生活もまた、小説のプロットのようで…

あれこれまたまた落ち着かないけれども、コロナ措置もほぼほぼ解除された結果、来年には事態は落ち着いていくのだろうか?

ということで、お正月のお休みに是非読んでいただきたい、と思う5冊をご紹介する。ぜひぜひ手にとってみていただきたい。

ここから先は

5,551字

¥ 400

このアカウントは、完全フリーランスのライターが運営しています。もし記事が少しでも参考になった、あるいは気に入っていただけたら、下の「サポートをする」から少しだけでもサポートをいただけますと励みになります。サポートはできなくてもSNSでシェアしていただけると嬉しいです。