見出し画像

Woder Girls/Kpopの直接的な始祖

Wonder Girlsについて


触れないわけにはどうにもいかぬ

先日YouTubeで久しぶりにWonder Girlsを見かけたので思い出しましたが、初めて彼女たちを見たのは2009年前後だったと思います。

当時すでに韓国ドラマは沢山観ていたのですが、Kpopとなると「うーん」と正直まだ思っていました。

2007年あたりに観た「宮」というドラマのヒロイン、ユン・ウネちゃんが大好きで私設ファンクラブに入るほどだったのですが、彼女自身も元アイドル(BABY VOX)ということで気になってきていました。

NHKの何かの番組でワンガを特集していて、それで流れてたのがおそらくこれ

▼NO BODY▼


餅ゴリ気になりすぎ

餅ゴリ=パク・チニョン=JYP事務所の社長(やたら餅を薦める/好き


愛すべき餅ゴリ

何度も観てわかっているのに「これヨグル※1のMVやんな…?」一瞬心配にさせる餅ゴリは人としてとても好きです。

※1→ヨジャ(女の子)グループ→ヨグル

ワンガ本人らではなく、とにかくやたら出たがるこのおじさんなんなん…とさすがに思って、調べてみると「社長だったのか…社長にしては出たがるから、韓国の社長は出たがりなのかな」と思ってしまいました。

でも後にも先にもあの出たがりは三大事務所と言われていたイスマン(SM)もヤンサ(YG)※2もしておらず、「単純に餅ゴリが出たい人」とわかりました。
元々パフォーマーですしね。

※2→韓国三大事務所であるYGエンターテイメントの創始者ヤン社長→ヤンサジャン→ヤンサと呼ばれる


もう、JYPだいすき

まさかその15年後あたりにスッキリ!で笑顔でオーディションしているとは思わず…

あとJYPと言えば今はわかりませんが冒頭に

「ッッッジェイワイペー」

という事務所名を言うあのエフェクト(なんか名前があったはずだが失念)がどうにも癖になる。  

そう、Kpopには中毒性があって、それを巧妙にプログラム化、パッケージング化している気がするんです。
それくらい中毒性が高いですよね。

ちなみにNO BODYはMVで餅ゴリがけっこう話しているんですが、当時は何言っているのかわからず、今わかるようになってみると余計に感情や雰囲気が伝わります。

言語がわかると楽しいですよね。


餅ゴリの功績

やっぱりワンガの成功だと思います

少なくとも今ほどではなくてもかなりの韓国ドラマファンを取り込めたと思うんですね

それまで韓国ドラマは話題になっても韓国音楽は話題には中々なれず、ツウのツウが楽しむものと思っていましたし、それを思うと小さな韓国のアーティスト/アイドルが後々グラミーのステージに立つとは夢にも思わず、少し悔しい気持ちもしています。

私は日本人ですから、そのステージを踏むアジア人は日本人だと疑わず、高校生の時にグラミー賞をWOWOWで観ていました。
それはもう何が好きとか嫌いというレベルの話ではなく、やはりDNAレベルの話になるのだと思います。

RAIN→2PM→miss Aなど、私が好きになるアイドルはいつもJYPでした。
そしてバンタンを生み出したパンPDもそこにいたわけで、私の中にはJYPソウルが流れている気もします。

ワンガは特に詳しいわけでもなく、だけど「推しではないんだけど、やっぱりなんやかんやほとんど知っている」というのは、もしかしてOLD Kpopファンは皆そうなんじゃないかなと思います。

個人的な推しはソヒちゃんとソンミです。


それより前の始祖

Kpopの本格的な始祖ソテジ ワ アイドゥル(ソテジと子供たちの意味)だと思っています。

その後、h.o.tやジェクスキース、g.o.dになっていくのかな、と(ユン・ゲサンだいすき)。

ソテジワアイドゥル「赤ちゃんと僕」の単行本の枠外で羅川真里茂さんが「ハマっている」と似顔絵つきで当時描いていておそらくそれが1996.7年でした。
ネーミングが独特で今でも覚えているんですね。
何巻かの右側の空いてるスペースに3人の似顔絵が顔だけ載っています。

羅川真里茂さんすごい…

まさかその似顔絵の中にヤンサがいるとは…の現在です。


松ちゃんに仕掛けられた時限爆弾

それから先で私たち世代が知っているのは消防車/ソバンチャだと思います。
ピンとは来なくとも「ごっつええかんじのオジャパメン」と言えば伝わるかと。

正式には【어젯밤 이야기】 オジェッパム イヤギ=昨夜の話

今になって覚えているオジャパメンを歌ってみると意味がわかる…という、数十年単位の仕掛けを松ちゃんにされているんです日本人は笑

呪文のように記憶していたオジャパメンがまさか、キュートな失恋ソングとは…

〆が松ちゃんとは私も思いませんでしたが今日はここまでにします。

ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?