初コンペは落ちた、ので言語化してもっかい制作する。

コンペ、
募集が終了してから
ほかの人のデザインを見れるんだが
やっとさっき見れた。

最初のコンペに採用されると思うほど
ナメていないので
「うっしゃ分析するか!」と今。

勉強なる!!
自分のシンプルすぎるし
字が小さい。

採用された方のデザインは
文字のメリハリがちゃんとされていて
「どの言葉を1番に伝えたいか」
「どの言葉がお客さんに
 興味を持ってもらえそうか」
を考えて制作されたのがわかる。

発注者さんのイメージの
”シンプルだけどもカラフルで明るい”
に沿っている。

あしらいは最小限、
だけど座布団敷いて
シンプルでありながらも
画面上のそれぞれの色が占める範囲が
そこそこ大きいから
カラフルに見えるし明るい。

内容は”早朝ヨガのバナー”で
太陽マークをさりげなく
少し透明度さげていれてる。

ヨガしてる写真よりかは
コピーを目立たせてる。

逆に不採用案のは
・コピーの色が黒い=重いしキツイ印象で
 発注者さんの
 インスタやLPの世界観に不一致。
 (白、パステルっぽいカラフルな色を使用、
 そしてさわやかシンプルな感じだった)
・変な余白がある
・がたがた(私も)
・コピー全部がでかくて
 何が大事な情報かわからないし
 読みづらい
・そもそも発注者さんの
 添付データを使用していない
 (?。なんでだろ)
・派手すぎ=
 希望イメージの”シンプル”になっていない

でも全体的に皆様、
発注者さんのイメージに沿ったデザインで
すごかった。
全部採用レベルだよ、、、
選ぶの大変だったろうな~と思った。
(私のデザインは除く)

引き続き、
制作→内省→気づきを言語化→
もっかい修正→を繰り返して
スキル向上させていく。

今日もお疲れ様でした!
最後日のGW、楽しんでくださいね~

今日は言語化して
明日に修正着手!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?