見出し画像

2024.5.14 vs SF 由伸出陣 勝ち



安心と信頼の由伸

今日のヒーロー

打った奴がヒーローだぜの場面で2点タイムリー打てる、文句なしのウィル・スミス選手です。

山本投手も四球と初球の甘めの球でHRが3ランになってしまった事が悔やまれるところですが、大きく崩れることなく6回途中まで投げました。
そしてそれを引き継いだリリーフ陣、
アレックス・べシア
マイケル・グローブ
ダニエル・ハドソン
ブレイク・トレイネン
J.P.フェイエレイセン
が、無失点を貫いていく投球で、勝ちをグッと引き寄せてくれました。

相手先発ヒックス投手の勝ちを消すラックス選手の同点タイムリー、
キケ選手の代打同点HR、
そうです…
いつもの如く本当みんなっす。


成績(山本投手)

5回2/3 5安打4失点2四球6奪三振

インタビュー記事
映像が今日はどこ探しても見つけられなかったのと、
いつもの一問一答ではない感じの記事しか見つけられなかったです。

SNSで山本投手✖️ウィル・スミス捕手の相性が悪いというコメントをいくつか拝見いたしました。
「山本投手の時にどうせ大谷は打たないんだから、DHスミス選手にして、捕手はバーンズ選手にしろ」、と。

でもスミス選手は今年10年契約延長しましたよ?
これからも何年も一緒ですよ?
もし2人にまだ噛み合わないところがあるとしても、この時期にこの連勝中だからこそ余計に組んでおいてほしくないです?
大谷選手の得点圏打率もそうですが、
もう少し、長い目で見てもいいんじゃないかなぁと思ったりするんですけどね…

(どうせ大谷打たないからDHスミスにせいってなんやねん…)

成績(大谷選手)


第一打席 右前打
第二打席 二ゴロ 
第三打席 二塁内野安打
第四打席 空振り三振
第五打席 空振り三振

5打数2安打1打点2三振

打率.354
OPS 1.081


足の速さが際立つ内野安打でした!
エンゼルス時代もずっと変わらず続く爆走です。
今季スプリングトレーニングで、
とにかく毎日毎日走力アップのトレーニングをしていた事を
ストーカーのように日本から見つめてきた私ですので、
それがイキイキと生かされるプレイに興奮します(👀…)

ただ、終盤の重要な局面で、2三振はやめとくれ。
こういうところで、印象強い活躍を見せつけてこそ、欠かせなかったと言われる選手になるんだ!!(👀…)
どうせ山本投手の時打たないからDH降りろって言われるぞ!(もう根に持ってる…)


投球プログラム(術後21度目)

腰、大丈夫なのかなぁ。
66球。


フランチャイズさん

まだ違和感ありありには見えるんですよね。
これはもう親戚ですらない赤の他人なのに家族心を持つストーカー気質の異常なファンの私が勝手にそう思ってるだけですが、
とにかく大事に至らないことを願ってます。



明日

10:45

やっちゃお!スイープ!


※サムネは山本投手が一、二塁に走者を残した後を引き継ぎ、無失点で終えて帰ってきたべシア投手と山本投手🥺
しかもべシア投手から2回これしてました🥹

こちらからいただきまるです👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?