見出し画像

2024.5.11 vs SD 負け



タイラー・グラスノー投手。キリアン・マーフィーではありません


成績

第一打席 空振り三振
第二打席 左前打(よくバットに当てたと思う)
第三打席 一ゴロ(右腕当たったのでめちゃ心配)
第四打席 左中二塁打

4打数2安打1三振

打率.359
OPS 1.106

打てないよ!打てない打てない打てないよ!
相手のマイケル・キング投手(28)
我らがタイラー・グラスノー投手(30)

キング投手 7回2安打3四球11奪三振
グラスノー 7回1安打2四球10奪三振

雨手無違与。

8回、ベッツ大谷フリーマンで1点返して同点という激アツ展開がきたが1点止まり。
9回裏でさよなら。

ドジャース今日のヒット数、4本で負け、
パドレスは今日のヒット数、3本で勝ちました。

8回のBIG3の同点でグラスノーの負けが消えた事は良かったな…

ドジャースから11奪三振以上を奪ったのは、
昨年の大谷翔平(12奪三振)以来らしい。

ちなみに昨年2023のLAA vs LAD(二刀流出場)

2−0で負けたんですけどね。
7回5安打1本塁打2四球12奪三振1失点
3打数無安打1四球、打率.292

1失点がフリーマンに打たれたHRって、
今見たら胸熱なんですけど!!!!!

てか久しぶりに投手、いや闘手大谷翔平見たので、興奮しますね(表現がダサイ)
7回の99マイル、痺れます。

この日の試合前後のロバーツ監督のインタビュー

「われわれを寄せ付けなかった。圧倒された。監督の立場を第一に考えないといけないのは分かっているが、ファンとして称賛せずにはいられない」と絶賛していた。
同日の試合前にも報道陣から「大谷を獲得したいか」と問われ「翔平を愛さない監督はいない。ただ、今はエンゼルスの選手。タンパリング(事前交渉)はできない」と最大限、配慮しながらも大谷への興味を隠さなかった。

スポニチ


彼女との出会い

グラスノー投手の今カノは、
前球団在籍時、観客席にいた女性を見つけ、
球団カメラマンにその女性をズームインしてもらいチェック。
そして自分の電話番号を書いたボールをその女性に投げて、
そこから交際に発展していったらしいです。

……全力で言わせてください。そんなことあんのw w w


投球プログラム(術後20度目)

コモゴモさんの撮った投球練習、途中めちゃ近!


今日の大谷さん


あれだけ上には上の大谷翔平がとか言っておきながら

何も言いませんが!やっぱりちょっと現状を貼るだけ貼っときます🫶


パートナーシップ契約

これでドジャースは2024年4月以降、

ANA
TOYOTIRE
興和
大創産業
日本管財センター
コーセー
木下グループ 
THK   ←イマココ



明日

9:40

絶対に勝っておくれ。
それ以前に、誰1人怪我しないでおくれ。
その上で2連勝しておくれ。

あ、ところで私から言えるのはこれだけです。
今日SPOTVの解説がAKIさんでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?