見出し画像

King & Prince推し活のはじめ方

はじめまして。
King & Princeファン歴約9ヶ月のカップスターと申します!
キンプリちょっと気になってるけど、何から追えば良いの?という方の一助となったら良いな…という思いで、noteを書いてみました。
題して、King & Prince推し活のはじめ方。


自己紹介(興味なければ飛ばしてね)

そもそも、おまえ誰?ってかんじだと思うので、自己紹介しますね。
首都圏在住、働きながら3歳児を育てている主婦です。ママティアラと言うやつです。
子どもを生んで一時期離れていましたが、もともとラジオが好きで、雑多ラジオリスナーでした。
オードリーのオールナイトニッポンリスナー(通称リトルトゥース)でもあったことから、ドラマ「だが、情熱はある」を見て、髙橋海人くんに興味を持ち、気づいたらKing & Princeのファンになっていました。(そこは深い深い沼でした)

何から手を付けようか

さて本題ですが、今これを読んでいるあなたは、キンプリもしくは永瀬廉くん(白米大好き!歯磨き大好き!)、髙橋海人くん(セロル育成ゲームの創始者)のいずれかに興味がある方でしょうか。

これから知っていきたいけれど、何から手を付けたら良いの?って思ってませんか?
私はファンになりたての頃、思いました。
あと、いきなりお金注ぎ込むのもリスクだし、なかなかできないですよね?
なので、コスパも加味してファン歴の浅い私的おすすめの推し活をお伝えしていきます。

※独断と偏見で書いてますので、あしからず。


まずYouTubeから見よう

個人的には、いきなりお金かける必要ないかなと。King&Prince公式のYouTubeチャンネルを見ましょう。これ見るだけでも膨大で楽しい!

MVとか…

YouTube Liveとか…

ダンプラとか…

ライブ映像とか…

ダンスショート動画も最高!!無限に見れる

最後、仲良しかよ!ってツッコみたくなっちゃうよね。

Instagram、TikTokも見てみよう

インスタでは、おしゃれな双子が拝めたり

インスタ(飲酒タ)ライブ等も見れるよ

TikTokも色々あるよ!

@kingandprince_um

King & Prince 5th ALBUM 「ピース」2023.8.16 RELEASE 永瀬廉の幼少期写真、TikTokにて限定公開✨ みんなの想い出も見せて〜 #KingandPrince #ピース #MyLoveSong #永瀬廉 #Newmusic

♬ My Love Song - King & Prince
@kingandprince_um

King & Prince 5th ALBUM 「ピース」2023.8.16 RELEASE 髙橋海人の幼少期写真、TikTokにて限定公開✨ みんなの想い出も見せて〜 #KingandPrince #ピース #MyLoveSong #髙橋海人 #Newmusic

♬ My Love Song - King & Prince

これ(幼少期写真)を公式で出してくるのエグいよね!!歓喜!!

2人とも個人インスタもやってます。
海人くんは、こんなかっこいい写真も上げていれば…

突然、謎の卵の育成ゲーム始めたりと、表現の仕方は無限大。

廉くんは、プライベート写真を載せて(は、ファンが廉くんとのあるはずのないデート記憶を作っ)たり、ストーリーでは歯ブラシと共に「おはようございます」等と挨拶するのが日課だったり。

これ尊すぎるから絶対に見てほしい(圧)(2024.4.11キンプリの花火イベントのときの)


キントレを見てみよう

日テレで毎週土曜日13:30〜14:30でやってるキンプリの番組、キントレ。

放送外の地域もありますが、全国どこに住んでいても、TVerで放送日から1週間無料で見れます。

キンプリの2人が色々なところでバイトしたり…

お料理してみたり…
炊飯器を背負って旅してみたり…

毎週ニコニコしながら見ちゃう、もれなくハッピーになれる番組、それがキントレ!
ニコニコ見れるだけじゃなくて、2人の仕事へ取り組む姿勢が素晴らしくて、もっともっとれんかいを好きになっちゃう番組でもある。


さぁ、ファンクラブ入っとこ!

急だな!って思いました?ここまで無料コンテンツだったのに、いきなりファンクラブ?CDじゃないの?って思うよね。
私も、ファンクラブってライブとか現場に行くための権利料って位置付けだと思ってたんですけど、全然違うんですよ。いや、もちろんそういう側面もあるのだけど、それ以外の充実度がすごい。

ファンクラブ特典がこちら!ざざん!

チケット優先申込受付
会員証発行
会員限定動画配信
バースデーカード発送
会報発行
メール伝言板配信
番組協力申込受付
FAMILY CLUB onlineチケット会員優待

あと、シングルやアルバムが発売になるとファンクラブ限定盤がリリースされたり(購入は期間限定)、キンプリから年賀状も届きます。
今年度は、King & Prince Special Calendar2024と題してデジタルカレンダーが毎月配信されることも決まりました。

ライブとか番協までは行く予定ないなぁって方も、会員限定動画配信(FC動画)が充実してるので、れんかいのわちゃわちゃが好きなら絶対入って損なしです。
約2週に1回、動画(10〜20分尺であることが多い)が配信されます。時にはそれ以上の頻度のことも。数えたら2024年4月24日現在、46本の動画が配信されてました。
ちなみに5人時代の動画は消えてしまったので、全て2人になってからの動画です。

動画の中身はというと!
・プリプリRadio(ラジオ企画)
若林さんと福山さんの対談、タイピングソフト寿司打勝負、性格診断、お悩み相談などなど

・CD発売記念スペシャルメッセージ
…という名前の印象とは裏腹に、ジグソーパズルしたり、マジック披露など

・2023年のふりかえり(大みそか配信)
れんかいがコース料理を食べて呑んでトークして…を、まるっと2時間お届け!多分ほぼノーカット

こんな動画が46本楽しめます!!

だいぶ情報量が多いですね。
まぁ、入ったらわかります!ぜひあなたの目で確かめてみてください〜

YouTubeでは、FC動画のダイジェストが見れます。
ちなみに、私はこのラジオ企画の若林さんと福山さんの対談が聴きたくてFC入りました。


入会金と年会費合わせて5000円なので、月換算417円って考えればコスパ良すぎる。
動画サブスクだと思って軽い気持ちで入ってみてください。
会員証は届くまで時間かかるけど、FC動画は入ってすぐ見れますよ。
ここから入れます!

サブスク入るなら、まずはHulu

あ、急にまわし者感出ちゃいましたね?
どこからもお金もらってないのでご安心を。
ここまで来たら、あなたは相当れんかいのこと好きだと思うんですよ。もう、沼にいますね。ようこそ、こちら側へ!!
…で、もっとキンプリのこと知りたいって思ったら、合法的な手段で過去を追えるんですよ。動画サブスクを使ってね。ありがたい世の中です。
2人ともドラマや映画にたくさん出てて、役者としてもすんばらしいので、ぜひ見てください。(実をいうと私もまだ全ては追いきれていない…)
でも、動画サブスクって色々あって全部入ると結構お金かかるんですよね。そこでまず入るならHuluがおすすめです。
なぜかというと、見れる作品が一番多いから。

永瀬廉出演
■映画
忍ジャニ参上!未来への戦い
うちの執事が言うことには
真夜中乙女戦争

■連続ドラマ
俺のスカート、どこ行った?
新・信長公記
夕暮れに、手をつなぐ
厨房のありす

髙橋海人出演
映画
ブラック校則

■連続ドラマ
部活、好きじゃなきゃダメですか?
ブラック校則
姉ちゃんの恋人
だが、情熱はある
ドラゴン桜2021(4/30まで)

他にも、2人が日テレ系で出演した過去1年間のバラエティが見れます。
もちろん、先に上げたキントレも見れますよ!

Huluは月額1,026円。初めて入る方は、初回トライアルで無料期間もあるので、コスパ良しです。

Amazonプライムビデオ(月額600円)もおすすめです。
法廷遊戯やDr.コトー診療所等、わりと最近の作品も配信されていて見ごたえあります。

永瀬廉出演
■映画
忍ジャニ参上!未来への戦い
弱虫ペダル
真夜中乙女戦争
法廷遊戯
映画ドラえもん のび太と空の理想郷(声優)

■連続ドラマ
新・信長公記
夕暮れに、手をつなぐ

髙橋海人出演
映画
アキラとあきら
Dr.コトー診療所

■連続ドラマ
ドラゴン桜(2021)
未来への10カウント
ボーイフレンド降臨!

CDや円盤を買おう

キンプリは今のところ、曲のサブスクは解禁されてないので、曲を聴くならCDを買う必要があります。まずCDを買うのであれば、2023.8発売のALBUM「ピース」がおすすめです。聴いてもらえばわかると思いますが、ピースの楽曲どれも良きです!
かっこいい、おしゃれ、チル、癒やし、明るい等など色々なタイプの楽曲が散りばめられていて楽しいです。
こちらのサイトから視聴もできます。

コンサート映像なら、ALBUMピースを引っ提げたライブツアーを円盤化した2024.3発売の「LIVE TOUR 2023〜ピース〜」がおすすめです。
一言で表すと、多幸感がすごい です。
見ていて本当に幸せな気持ちになれますし、ダンスパートはかっこよすぎて、見終えた後に放心状態になること間違いなしです。

YouTubeにダイジェスト上がってるので、見てみてください。

Teaser映像良すぎる。感極まってぐしゃぐしゃに泣く海人くんと、「どうした、海人?どうした?」の甘々な声で言う廉くん一生見れるよね。

アルバムかコンサート円盤かどちらか選ぶなら、個人的にはぜひコンサート円盤を見てほしい。キンプリ沼り度がまた一層深くなっちゃうと思います。
特典映像も盛り沢山で、これは買ってよかった!!となる作品だと思います。

そして、もうすぐシングルも発売になります!
5/23発売のダブルAサイドシングル「mooove!!/  halfmoon」は初回A・B盤、通常盤、Dear Tiara盤(ファンクラブ盤)の全部で4形態あります。
まずはお試しで買ってみたいなら、それぞれドラマの主題歌のMV付きの初回盤を買うも良し、価格重視で通常盤も良しですが、キンプリにハマりそうな予感があるぞ…という方はぜひファンクラブに入って、Dear Tiara盤 をゲットしてください。

なぜかと言うと!!
2023.11にキンプリ初のフェスに出たのですが、特典でそのときのライブ映像が付いてきます。
そして、このDear Tiara盤は期間限定予約販売となってまして、他の形態と違って、2024.4/30までに予約購入しないと、後で欲しいと思っても、もう買うことが出来ないのです。
他の形態より値は張りますが、後で後悔しないためにも是非購入をご検討ください!!
(誰)


まとめ

ものすごい長いのに、ここまでお付き合いいただきありがとうございます。
いかがでしたでしょうか?あなたの推し活の一助となれていたら幸いです。

追えば追うほど、底なし沼のKing&Prince。2024年も楽しいことをたくさん計画してくれているようです!
無理のない範囲で、一緒に楽しみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?