見出し画像

【ポケモンSV】ヤマダダダのポケモン日和58~ダブルバトルでマスターに行くのに結構苦戦したって話~

どうもこんにちわ
ポケモン大好き44歳
ヤマダダダです

当然ウーラオスの「ふかしのこぶし」で全部貫かれます

レギュレーションG、シングルに続き、ダブルバトルでもマスターボール級にいけました!

いやぁ、今月は無理じゃねぇか?って何度も思ったっス。

マジで最初は全然勝てなくて、本当に試行錯誤しました。
 ・伝説ポケモン同士で不利だとキツイ
 ・伝説ポケモンでやりたいことをつぶされるとキツイ
 ・1ターンでいきなり勝負が決まることがザラ
レギュレーションEでマスターボール級にいったアローラキュウコンフリーザ構築も、キュウコンがすぐに落とされてしまったり、天気を変えられてオーロラベールが消えたりと、どうもうまくいかんで悪戦苦闘しました。

伝説ポケモンで無双するのがベターな戦術なのですが、みなさんがっつり対策済みなので、なかなか安定して勝ち続けることができず、むしろ負けまくる日々でした…

・コライドン ⇒テラスタルは絶対に炎なので、「もらいび」「こんがりボディ」持ってると通らない
・ミライドン ⇒じめんタイプ受けでイナズマドライブが無効
・カイオーガ ⇒どうせ、しおふき連打なので「ちょすい」持ってると通らない
・黒バドレックス ⇒ノーマルタイプにアストラルビットが当たらない
・白バドレックス ⇒トリックルームを返されるとキツイ
・テラパゴス ⇒物理格闘に弱いうえに弱点は変えれない

ただ、つかっていく中で一番攻略されづらいように感じたのがテラパゴスでしたので、やはりテラパゴス構築で行こうと考えました。

サーフゴーは結局1回も出しませんでした…

それで、マスターボールに上がった時の編成がこちら。
特筆すべきことは「まもる」持ちが4匹いること。
まぁ順位5桁の野郎が偉そうに…と思われるかと思いますが、個人的に考えたこの6体について偉そうに語ってみます。

ダブルでは「まもる」が本当に必要だと感じました。

エースアタッカーのテラパゴス。
努力値はCS全振りです。(特攻、素早さ252)
登場後、相手が「ねこだまし」をしそうなら(例えばゴリランダーが登場とか)「まもる」で1ターン耐えます。
次のターンはテラスシェルで耐えながら、ロックカットで素早さを上げ、さらに次のターンで、相手より先にメテオビームを撃って、特攻を1段階アップ。HPが満タンでないならステラテラスタルを切って、あとはテラクラスター連打です。
ロックカットをすることで、だいたいの敵よりも先に行動できるようになるので、あとはテラクラスター連打です。敵はテラスタルを切らないならそれでもよし、切ったら切ったで抜群になるので、大ダメージワンパンというわけです。テラスタルを切った場合、ワイドガードを出されると詰んでしまいますが、それは他のポケモンに頑張ってもらうって感じです。

テラスタルを切れないので「まもる」がないとマジですぐに死ぬ

テラパゴスに仕事をさせるための壁張り要員。ドラパルト。努力値はHS全振り。(HP、素早さ252)
最初は居座り耐久ポケモン対策に「のろい」を持たせていたのですが、壁を張る前に「ねこだまし」→「ムーンフォース」で落とされてしまうので、「まもる」に変えました。ドラゴンタイプ相手にはドラゴンアローの選択肢もあり。正直、オーロンゲの方がいいのかもしれない。

ダブルバトルでは本当にたのもしい「ふかしのこぶし」

「まもる」潰し、テラパゴス殺しとし、ウーラオス(れんげき)も入れてます。
努力値はAS全振り(攻撃、素早さ252)。
ダブルバトルは「まもる」使う奴ばっかなので、本当によく刺さります。先に攻撃したいのでこだわりスカーフにしてます。テラパゴスにインファイトが良く通るんだコレが。

ずっと強いハバタクカミ。あんまり「まもる」を持たせるイメージはない。

無難に強いハバタクカミも採用。
努力値はCS全振り(特攻、素早さ252)。
シングルではムーンフォースですが、「まもる」選択で無駄になるのが嫌なので、全体技のマジカルシャインを採用。
黒バドなど先に攻撃されるケースも増えたので、「まもる」を付けて時間を稼げるようにしてます。基本的に相手にコライドンがいる場合に採用。

イナズマドライブ受けとして採用。実際は「しんくうは」要員だったような気がする。

ミライドンのイナズマドライブ対策として、ガチグマ(アカツキ)を採用。
努力値はHP全振り、あとはCD(特攻、特防)に均等振りだったと思う。
あと、トリックルーム展開時にある程度、先に攻撃できる可能性として採用。本当は「つきのひかり」か「あくび」を持たせたいところですが、「ねこだまし→アクセルブレイク」で即死されるので「まもる」にしています。

チート特性「おうごんのからだ」はマジで頼りになる

最後の1枠はサーフゴーにしました。
努力値はCS全振り(特攻、素早さ252)。
ぶっちゃけ、眠らせてくるモロバレル対策です。
ですが、モロバレルが出てこなかったので、出番がありませんでした…。
ここは、カイオーガ対策で「ちょすい」持ちの水オーガポンにした方がいいかもしれないですね。

とりあえず、ダブルバトルでマスターに行けないって方は参考にしてみてはいかがでしょうか?マスターに上がってからは知りません。

ほんじゃあ、また('ω')ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?