見出し画像

2024 天皇賞・春 追い切り診断

こんにちは。よこわうです。今回は天皇賞・春の追い切り診断をやっていきたいと思います。

先週は福島牝馬ステークスS評価のコスタボニータ、マイラーズカップS評価のソウルラッシュ、さらにA評価のニホンピロキーフが好走してくれました👏

福島牝馬ステークスに関しては手放しに喜ぶことは出来ませんが、、。
まずは落馬した人馬の無事を祈ります。


評価は【S】【A】【B】【C】の4段階で行っていきます。
【S】調教抜群。是非軸で狙いたい。
【A】状態上向きや、かなり調子が良さそう。展開や馬場次第で軸にも。
【B】調子が良い時と変わりなくある程度走れそう。
【C】前走より1枚落ち。基本的には推奨しないが本番の馬体次第ではワンチャンヒモで。

といった独自判断をしていますのでどうかご理解ください。

今週も好調馬をしっかり見極めていきたいと思います。
それでは見ていきましょう💪


サリエラ【B】
栗東 CW やや重 84.4-67.8-52.6-37.1-11.7

最終は馬なりで調整程度の動き。1週間前ではしっかり併せ馬に先着出来ており、状態は整っていると思います。

プリュムドール【A】
栗東 CW やや重 84.7-68.2-52.9-37.2-11.1

最終は軽めに促す程度でも併せ馬に交わされる事無く先着出来ていました。最近は時計も速いですし、上澄みもありそうです。今年長距離3戦目ですが、期待したい1頭です。

ワープスピード【B】
美浦 W やや重 83.0-67.1-52.0-37.1-11.3

終いを重点に追いしぶとく伸びて併せ馬に先着。前走なんかは併せ馬に遅れていても好走してましたので、より良くなってる可能性もあります。

ブローザホーン【C】
栗東 坂路 やや重 55.0-40.4-26.5-13.3

いつも坂路ではあまり時計を出しませんが今回は追っても減速ラップ。前走好走した時も13秒台でしたが、加速ラップを刻めていました。今回は疲れが残ってるかもしれませんね。

ディープボンド【B】
栗東 CW やや重 81.5-66.3-52.1-37.5-12.0

3年連続2着馬、4度目の正直ですね。3頭併せ馬の真ん中で最先着した事は評価出来ます。能力的な衰えを感じる部分はありますが好調そうではあるので、是非頑張って欲しいです。

タスティエーラ【A】
美浦 坂路 やや重 55.5-40.4-25.4-12.4

ここに来てはじめて最終を坂路で行いました。意図までは分かりませんが、追走してしっかりと先着。1週間前にも活気ある走りをしていて、個人的には結構評価したいですね。

ゴールドプリンセス【C】
栗東 CW やや重 84.3-67.5-53.0-38.2-11.9

84秒台でわずかですが減速ラップ。最終時計も良い時は11秒前半を出せていました。鞍上も促していただけにこれは少し微妙でしょうか。

シルヴァーソニック【C】
栗東 坂路 やや重 53.1-38.7-25.1-12.6

1週間前にウッドチップで追って仕上がっている可能性はありますが、最終坂路の様子を見ると力強さなんかは去年や前走の方があったんじゃないかな〜と思います。

サヴォーナ【B】
栗東 CW やや重 82.6-67.1-52.4-37.5-11.7

やや硬さがあるように見えましたが、併せ馬を寄せ付けず、時計も速くなっているので、この馬の力は出せそうな感じがします。

マテンロウレオ【C】
栗東 CW やや重 83.7-68.5-53.8-38.7-11.8

前走4着だった日経賞に比べるとやや物足りない印象。集中力なんかも前走の時の方がありそうで、今回は個人的に微妙かなと思っています。

ドゥレッツァ【B】
栗東 CW やや重 81.9-66.5-52.0-37.3-11.7

1週間前から仕上げてきて、最終で強めに追うのは珍しくそこだけ疑問ですがスピード感はかなりあります。さすがに菊花賞の時とまではいきませんが、金鯱賞と同等あるいはちょっと上くらいの印象です。

スカーフェイス【C】
栗東 CW やや重 84.1-68.5-38.3-11.8

最終でしっかり追っても、併せ馬のサヴォーナに追いつくことは出来ませんでした。前走よりは上向いてそうですがまだ物足りない印象を受けます。

テーオーロイヤル【S】
栗東 CW やや重 86.4-70.8-55.2-39.1-11.9

1週間前から順調な加速ラップで、軽めながらラスト1ハロン11.5秒を記録。最終でも馬自身も前向きに走れており、今年長距離2戦の疲れはあまり心配じゃないかなと考えています。菱田騎手の初GI制覇に期待もかかります。

メイショウブレゲ【C】
栗東 坂路 やや重 53.9-39.1-25.0-12.7

頭が高くふらついて走る場面が見られました。時計や気合ノリは前走とあまり変わりなく、気配は平行線といったところでしょうか。

チャックネイト【B】
美浦 W やや重 69.0-52.9-38.0-12.0
1
1週間前にラスト1ハロン10.9秒の猛時計を記録。最終は軽めに流して併せ馬に併入も出来ており好調キープできているでしょう。

スマートファントム【C】
栗東 CW やや重 84.3-69.1-54.6-39.7-12.0

動き自体は活気もあって悪く無さそうですが、時計を見ると前走の御堂筋Sの時の方が狙っていたような印象です。前走よりやや下と考えてどこまで走れるでしょうか。

ハピ【C】
栗東 坂路 やや重 55.1-39.7-25.6-12.6

ダート重賞でも活躍している馬が前走から芝に切り替え天皇賞にも参戦してきましたね。調教では右に寄れた場面が気になる所で、全体時計もチャンピオンズカップの時なんかは52秒台でしたので今回は割引ですかね、、。


まとめ
【S】テーオーロイヤル
【A】プリュムドール、タスティエーラ

です‼️

4歳世代で注目は個人的にはタスティエーラですね。前2走よりは明らかに良化してそうでここで人気が落ちるなら軸で狙ってみるのもアリだと思っています。

あとは盾漢の武豊騎手がのるサリエラ、調教はC評価なものの去年3着のシルヴァーソニック、あとはなんと言ってもこしあんことディープボンド。この馬が天皇賞・春勝ったら号泣不可避です。みんな頑張って欲しい〜🎌

まずは全人馬無事に走りきる事を願って応援しましょう‼️

この記事が良かったら♥️とフォローよろしくお願いします🙏

皆さん良い週末を〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?